校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2944
校舎ブログ

2012.8.16☆CHECKノート?

穂積校|2012年8月17日

この間の続きで、CHECKノートの先生たちのコメント集第2弾をお送りします!

まずは加藤先生。

毎回のコメントで生徒の書いたコメントから矢印をひいて

それに対しての返事や元気になるコメントを書いてくれています。

そして、次は

長田(おさだ)先生からのコメント。

ほんわかな字やコメントで私も読んで癒されているんです。

これ読んだら頑張れるだろうな、と思っています。

今日も2人の先生からのコメントを紹介しました。

次はおそらく最後の紹介になるでしょう。

とっておきのコメントがあるので期待していてください☆

明日から第3タームですね。

がんばっていきまっしょい!

穂積校  服部

日本の夏、サテラインの夏。

岐阜本部校43|2012年8月16日

サテラインは365日、開講中。
お盆も毎日、開講中。

今日も教室は満員御礼となっております。
驚きなのは意外と高校2年生も頑張っているということ。
頼もしいね!

中学生に負けず、高校生も頑張れ!!

岐阜本部校 渡辺

OBON!!!

神戸校|2012年8月16日

みなさん、お久しぶりです(*^^)

お盆もしっかり家で勉強できていますか?

さぁ、他の校舎のブログでも紹介されていましたが、8月13日、14日は
「OBON☆理科社会徹底特訓」
が岐阜本部校と大垣本部校で行われました!!(^v^)

私は14日に大垣本部校に参加させてもらいましたが、
受験生のやる気に刺激を受けて帰ってきました!!

 

真剣に先生の話を聞いてしっかり書き込めていました
「家帰って今日中に見直すよ〜!!」と言って帰っていく子もいて、さすがだなと思いました☆

そういえば、休み時間にカウンターに置かれている「At HOMES」を読んで、
神戸校の紹介ページを見つけて持ってきてくれた子がいました(*^_^*)

懐かしいです!!!
なんと!生徒だったころの吉田先生や、非常勤だったころの私(野原)が登場しています!!!

さぁ、AtHOMES第何弾に載っているのでしょうか…(゜゜)
神戸校にも置いてあるのでよかったら観見てみてくださいね

今回のOBON理科社会徹底特訓では、いろんな校舎から集まって授業ができたことで、お互いに意識を高め合えたのではないでしょうか。
みんな、負けてられないですね!!!!

あと残り少ない夏休み、ラストスパートかけて頑張っていきましょう

明日の自習室は9:30〜開いてます(^v^)☆
夏休み前半のように、たくさんの人が来てくれるのを待ってます!!!

神戸校 野原麻未

東京からの刺客(助っ人) 第2弾

大垣本部校|2012年8月15日

8月13、14日は高校生の特別ターム!

そこで、昨年の年越特訓に引き続き東京の校舎から田中敬人先生に助っ人に来てもらいました!

私は、直接顔を合わせることがなかったんですが、生徒ともすぐに打ち解けている様子でさすがですね。

最後の掃除まで手伝ってくれたみたいでよかったです。

今でもよく川瀬学院長が話されますが、3年前の大垣本部校開校の時にとても汚かった黒板をずっと一生懸命ひたすら1日雑巾で拭いてくれていたことを思い出しますね(笑)

また機会があれば、今年の年越特訓にもぜひ助っ人に来てください!

大垣本部校 岡本

熱いお盆の始まり!

大垣本部校|2012年8月14日

今日は、お盆理科社会徹底特訓の初日でした。

初めて集団授業を受ける子

初めて大垣本部校に来る子

初めてみる子

そんな中、今回初の授業を担当する布施先生!!

 
みんながとても緊張する中必死になんとかみんなに理解してもらおうと頑張っていました。

全部授業を受けていた子意外と最後まで疲れることなく頑張っていました。

たまに、ややうけのネタも披露しながら、子どもたちも最後まで必死に聞いて、頑張っていました!

あと残り1日がんばろう!!

大垣本部校 岡本

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る