神戸校|2012年8月8日
みなさん、こんにちは(*^。^*)
今日は10:00〜12:00までサマーチャレンジがありました!!!
今日は最終日

内容はというと、【Hit&Blow】と【4目並べ】です
知っていますか?

最初は難しくて困惑していましたが、ルールを覚えると自分のペースをつくりあげていました☆
みんなすごいですね!!
先生相手に互角の戦い…いや、、むしろ勝っていたような気が…(゜゜)


さすがです


先生たちも本気で勝ちにいっていました(*_*)
笑
帰りには家でもできるようにたくさんプリントを持って帰ってくれました

そして、最後は4日間の努力をたたえ、表彰式を行いました(*^^)☆


4日間本当によく頑張りました!
私もすごく楽しませてもらいました(*^^)ありがとう
これからも楽しく勉強していこうね(^^)☆

神戸校 野原麻未
穂積校|2012年8月8日
ついに出ました、第2号



高3の子です*
後ろの光がいい感じですね☆
しかもシールとTシャツがいい感じにマッチしている…そっくりな色合いです。
みんなも早くほし〜るですね!

シールGETはもはやミッション!
クリアせよV ですね^^

今回のミッションによって、
コツコツ頑張ることの大切さを感じてほしいです!!!
そして、今日も自習室は満員。
それを象徴しているのは何と言っても駐輪場ですね。

玄関の方まで来ていますね。
もちろん車で来ている子もいるので、校舎は人がたくさん!盛り上がっています。
HOMES生、志門塾生、切磋琢磨で行きましょう!
穂積校 服部
神戸校|2012年8月8日
高山校|2012年8月8日
「笹の葉さーらさら♪」って歌、聞いたことありますか?
そうです、七夕(たなばた)です!
一般的な七夕は7月7日ですが、
高山の七夕は8月7日。
ひと月遅れで行われます。
(ちなみに、ひなまつりやこどもの日もひと月遅れだそうです。)
七夕の短冊は、字が上手になりますように、など、学問の上達を願うもの。
高山校のみんなにも書いてもらい、また、飾り付けもしてもらいました☆

特に高3生は、志望校を書いて、決意表明をしている子が多かったです。
有限実行! 目標に向かって、突き進めー!!☆
おまけ
6連アンパンマン。すごい!

高山校 野原
滋賀本部校|2012年8月7日
本日、長浜では花火が打ち上げられました。
昨年をもって終了とのことだったのですが、地元の強い要望でしょうか、今後も続いていくそうです。
私にとっても、やはりこの日は特別。
昼間は街全体が何となくそわそわするあの雰囲気。
終わった後のちょっと寂しい気分に浸る時間。
今年こそ塾を開放しなかったものの、昨年までは自習室のみ開けていました。
当然来る子は少なかったですが、それでも毎年数人は周りの喧騒や爆音にもめげず頑張っているのを見るのが好きでした。
ここでは自習室からごく一部が見えます。

こんな感じです。花火の種類によっては全く見えないものもありますが。
何発かに一回見える、こんなものでも何か得した気分になります。
夏期講習も明日から2周目に入ります。
花火に負けないぐらいの思い出をここで作ってもらえるように頑張ります。
滋賀本部校 宝蔵