柳津校|2012年8月2日
夏休みが始まったと思ったら、もう8月に入りました。
あいかわらず、暑い日が続き、冷房をかけすぎて風邪をひいてしまっている生徒がいます。
冷えすぎには十分注意しましょう。
今日から
特訓第2弾の「集中暗記特訓」がスタートしました。

みんなたくさんのプリント一生懸命暗記していました。自分なりの勉強方法があるみたいですね。
「やるべきことをやりきる夏」です。
すべてのプリントが終了するまで暗記特訓は続きますからね。一緒に頑張ろう!
穂積校|2012年8月2日
こんにちは!
今日は集中暗記特訓の初日でした。

今日の目標を設定して挑んだ今日の特訓でしたが、ほとんどの子が目標を達成していました。
さらに、6時までのサポスタ時間を利用して続きをやっている子もいました。
3時間頑張りました!お疲れ様b
みんなこれからも、コツコツ頑張り続けていこうね☆
穂積校 服部
高山校|2012年8月2日
今日、校舎に行くと、駐車場がこんなことになっていました。
(校舎の窓から見た様子)

トラックが大きく占領し、道路に面するところはテントにて封鎖。
これは…?!
今日は、飛騨高山花火大会の日です!
校舎の前は、もうすでにこんな感じ。

なんと、おとなりの川(徒歩20秒)沿いで、花火が上がるそうなのです!
子どもたち以上にそわそわしているのは、スタッフたちかもしれません。笑
ああ、窓の外からいい匂いがしてきました〜…!
高山校 野原加絵
高山校|2012年8月2日
みなさん、こんにちは。
毎日、暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか。
高山は冬の寒さでは有名なので、
夏も岐阜に比べれば涼しいかなーと思っていたのが甘かったです。
高山も連日の猛暑です。
高山校でも夏期講習が開始しました。
実は、今年度の高山の夏期講習はすごいことになっているのです。
それは、なんと・・・なんと・・・

あの、川瀬学院長が中学3年生の理科と社会の授業を直々にしにきてくださるのです。
これは、ものすごいことです。
昨日は川瀬学院長の授業の初日でした。
生徒たちも最初は緊張していましたが、
そこは、学院長です。
一瞬で、授業は爆笑の連続に包まれていました。

私も、少し授業風景をのぞかせていただいたのですが、
みんな、本当に楽しそうで、目をキラキラさせて学院長の話を聞いていました。
まだまだ、学院長の授業は続きますよ!
次回は8月7日です。
また、授業の様子をお伝えしていきますね。
高山校 小川 洋平
穂積校|2012年8月1日
さー!
今週から夏期講習も始まりましたね!
穂積校でも自習室に来る子、お弁当を持ってくる子がドンドン増えてきました。
さてさて、今日のトピックは昨日の出来事。
英数集中暗記特訓の続きを解いていた中2の男の子が、横に置いてあったHOMESスタンプがお気に召したようで

手に押していました。
「何押しとんの?!」
と聞いたら
「これでHOMESの一員―☆(^^)☆」
と言っていました。
スタンプなしでも、立派なHOMESの一員でしたが、身も心もHOMES生になったようです。
しかし…
その後、目をこすってしまったので、その子のまぶたは真っ赤になっていました;;
では、この後の集中暗記特訓も頑張っていきましょう!
穂積校 服部