校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 364
校舎ブログ

文理選択

長森校|2022年6月17日

こんにちは。辻です。

普通科の高校1年生の方は、秋の10月くらいまでに文系か理系かを

選択しなければいけません。もうすでに、学校側が文系理系の人数を

だいたい把握するために、どちらにするのか聞かれているかもしれませんね。

だいたいどちらにしようか決めている場合も多いと思いますが、

明後日の日曜日に行われます「高1大学入試説明会」に参加して、

文理選択に関する情報がありますからしっかり聞き、将来の見通しをもって、

決めていってほしいと思います。もちろん、みなさんの将来のやりたいことや

科目に対する適性も考えながら、一緒に考えていきたいと思います。

本当に大学の数は多いですし、学部学科の種類も本当に多いです。

自分たちも把握するのは大変なので、高1のみなさんはなおさら

難しいですよね。最近、さらに時代のニーズに合わせて、

いろんな学部が出来てきています。なので、こちらも日々勉強です。

将来学びたいことが学べる大学や学部を一緒に調べながら、

文系か理系か決めていきましょう。

笑門福来

下井草校|2022年6月17日

突如大量発生した『笑門福来』😳‼️

 

 

なんだかすごくご利益がありそうです💓

 

 

下井草校 井藤文香

6月のお花一覧🌷

岐阜本部校43|2022年6月17日

 

ヒマワリとバラを飾りました🌻🌹

なんと内海先生がお花をたくさん持ってきてくださりました・・・!

見たことのない植物がたくさん・・・!!

「このコ」と呼んで説明してくださる内海先生は心なしかウキウキしているようにみえますよ👀🌱

ドライにしたお花も持ってきてくださって、みんなで「すごいトゲトゲ👀!!」とつんつんしながら楽しんでいます笑

 

先生たちにもお花になってもらいました笑

 

岐阜本部校

 

私立中の子も90点オーバー✨

下井草校|2022年6月16日

1学期中間テスト94点と98点✨

すごい👏👏😍

 

 

初めての定期テストで、良いスタートが切れました🎉

スタートアップ講習で中学校の先取りをしたことが自信につながったようで、友達に負けたくない、と頑張っているそう☺️💓

次も頑張るぞー✨✨

 

下井草校 井藤文香

高1・2ガイダンス☆

長森校|2022年6月16日

先日HOMES長森校の高1・2生に向けて

尾関先生によるガイダンスを行いました!!

テストもだいたいみんな返ってきて、色々な気持ちや想いなどあるとは思います。

ここから今回のテストを踏まえて夏休みに向けてどう過ごすのかなど話をしていきました。

 

 

私も途中から一緒に話を聞いていましたが、

尾関先生の話を聞いていると不思議とやる気になる。

 

本当に不思議だなと思いながらも

みんなの真剣に話を聞く後ろ姿を見て嬉しく思いました。

 

高校生も次は9月に期末テスト!

夏休み期間、課題もたくさんあるかとは思いますが、期末テストに向けても意識しながら

今年の夏期講習も一緒に頑張りましょう!

 

長森校 遠藤

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る