最後の模試
岐阜本部校43|2022年2月27日
最後の岐阜模試(プレテスト)でした。
今まで、休み時間は息抜きをしたり、テキストを見返す子が多かったのですが、
気持ちを整えてじっと座っている子が大半でした。
たくさんあった岐阜模試ももう最後だと思うとちょっと寂しいですね。
本当によく頑張りました😭
岐阜本部校
岐阜本部校43|2022年2月27日
最後の岐阜模試(プレテスト)でした。
今まで、休み時間は息抜きをしたり、テキストを見返す子が多かったのですが、
気持ちを整えてじっと座っている子が大半でした。
たくさんあった岐阜模試ももう最後だと思うとちょっと寂しいですね。
本当によく頑張りました😭
岐阜本部校
静里校|2022年2月27日
プレテストの後。HOMES出陣式を行いました。
お手伝いに来てくれてた修作先生のエールから始まり、お守りをもらい、佐藤先生が作ってくださった動画を見ました。
お守りのメッセージを見て、涙してくれる子も…
本当に頑張った1年。
「この1年をもう1回もやりたくない!」っていう子もいれば「今年はめっちゃ楽しかった!」と言ってくれる子も。
みんないろんな葛藤を抱えて頑張った1年。
きっと大丈夫。応援してるよ(ง •̀_•́)ง
静里 田村
静里校|2022年2月27日
高校入試前、最後のプレテスト。
中には、とっても緊張している子も…
本番の練習。
今日がダメでも当日はきっと大丈夫◎
最後まで諦めず頑張ろうね(๑•̀ㅂ•́)و✧
静里 田村
京町校|2022年2月27日
こんにちは!
今週の校舎の掲示物は、「織田信長」について、生徒のみなさんが知っていることを教えてもらっています。
中1の人は、社会の授業でちょうど習うタイミングでしたね。
授業で習ったことを、早速考えてくれて嬉しいです。
信長のイラストも、どんどん描いていますよ!
HOMES個別指導学院 京町校
長森校|2022年2月27日
長森校の尾関です。
今年の中3生達ともそろそろお別れの時期である。皆の得点UPをあたらためて見返していると感慨深いものがある。
生徒A 中1前期中間5教科合計98点→中3後期中間368点 271点UP!!
生徒B 中1前期期末5教科合計306点→中3後期期末474点 168点UP!!
などなど・・・
今年度の中3は15人が入塾後定期テストの点数を100点以上UPさせた。
そしてそのうちの3人は200点以上UPである。
「勉強なんかで人生は変わんない」
僕が子どものころから聞かされてきた言葉。
やっぱ,それ嘘だな。
長森校で頑張ってきた皆。上に載せたように点数が上がった子はもちろんのこと,そうじゃなかった子も,努力ができる自分になり,行きたい高校を受験していく。
周りの大人にひどいことを言われながらも,自分で選んだ高校に挑む子もいる。
勉強を頑張ってこなければ,しなかったはずの選択。
勉強を頑張っちゃった君だからね。こんな選択をしちゃったのである。(もちろんいい意味でね。)
とある保護者様がアンケートに書いて下さったお言葉。
「長森校で過ごしている日々は間違いなく息子の宝物になる。」
やっぱ勉強は人生を変えるのである。
長森校に通ってくれるみんなが一人残らず「したい」と思って勉強できちゃう。
そんな校舎にできるよう日々奮闘中である。