MIRAI KIDS COLLEGE|2022年1月29日
💫
🌟『玉井式テスト期間限定』🌟
みんながコツコツ集めたキャドリンと
交換できちゃう
未来オリジナルカードに、
新作登場です🌟

今回も菅原先生が作ってくれました😊
どれも可愛いですよね〜!
わたしはオリービンがすきです!🐟💚
2年生の子たちは、
オリービン前出てきたー!と言って
喜んでいました😆
懐かしいキャラクターも
カードを見ればその時のお話が思い出せちゃいますね!💫
みなさんはどれがほしいですか??😊
MIRAIKIDS COLLEGE 田中
下井草校|2022年1月29日
小6対象✨
スタートアップ講習のガイダンス☺️❤
初回は英単語の神経衰弱をしたり、計算記号パズルをしたりと、すごく楽しそうでした😆‼️


中学校の勉強の大変さも知って「うぅ~~~💦」となっていたけれど、今から準備していけば大丈夫だよ🥰🥰
一緒に頑張っていこうね😊
下井草校 井藤文香
長森校|2022年1月29日
こんにちは。辻です。
高3生は、共通テストが終わり、次の目標に向けて
取り組んでいると思います。
国公立大学の2次試験は、2/25(金)に行われます。
それに向けて、必死に取り組んでいると思います。
それと平行して、私立大学の一般試験が本格化してきましたね。
高3生たちと話すと、3連チャンですとか、それが終わったら、また
2連チャンとか、そんな会話が高3生の間で飛び交っていました。
ただでさえ、寒いですし、コロナ猛威ふるっていますので、
体調管理に気をつけてくださいね。
各大学に行ったり、大学が用意している試験会場に行ったりと
慣れないことだと思いますので、そこに行って、試験を受けることは
すごく体力を使うと思います。それが、何日も連続で続くこともあります。
大学受験は、本当に大変だと思いますが、それと同時に
今までの環境から一気に世界が広がるというか、知らない世界に
飛び込んでいくようで、ワクワクしたことを覚えています。
そんなことを、高3生も感じ取っているのかなと思います。
そんな緊張とワクワクの中、まだまだ力は伸び続けていきます。
そんな自分を信じて、頑張って!
辻
岐阜本部校43|2022年1月28日

絶妙なスタンプを発見😆✨
中学受験は2月が新年度なのです!!
毎年この時期になると新学年のテキストをひとり1箱持って帰るのです。
重すぎて野田先生に持ってもらったりして・・・^^
岐阜本部校