京町校|2021年10月30日
こんにちは!
たくさんの人が一生懸命考えて提出してくれる、At HOMESのなぞなぞ。
毎回、景品を目指して応募してくれて、本当にありがとうございます!
そして先日、新しいなぞなぞを公開しました!

公開すると、早速中3の生徒の子が、何人かで一緒になって解いていました。(本当に嬉しいですね!)
話を聞くと、どうやら3つ目のなぞなぞが難しく、答えが思いつかないそうです。
んんん……、確かにこれはすぐ答えが出ないぞ!
私も、早いうちに答えにたどり着けるようにします。
HOMES個別指導学院 京町校
長森校|2021年10月30日
こんにちは。辻です。
ある高校生の生徒が高山に社会見学に行ってきたようです。
その時のお土産を買って来てくれました。
スイートボテトタルトか、美味しそうですね。
ありがとね!みんなでいただきます。

高校になって、初めての社会見学だったので、楽しかったんでしょうね、
歩き回ったようで、授業中は、ヘトヘトの様子でした。
普段、話さない子と話したり、普段見られない一面を見たり
いろいろとクラスの仲が深まったでしょうか。
さーリフレッシュできたと思いますので、
来月末の後期中間テストですね。
特に、前回の期末テストで、点数を落とした生徒たちは、
挽回しましょう。
普段、高校生の数学を指導させてもらっているのですが、
説明すると、ほとんど、みんな理解できます。もちろん、説明しても
分かりずらい問題もあります。が、ほとんどの問題は理解できるのですが、
点数が取れないということは、やはり、忘れちゃうんですよ。
解き方を。
受け身の理解だけでは、点数が取れないんですね。
理解して、自分のものにする。
問題を見たら、解き方が見えてくるくらい、
やり込んで、自分のものにしていく。
あと、計算ミスも多いですね。一番もったいないのが、
数字はあってるのに、マイナスのつけ忘れで、もちろん×。
なぜか前の式と次の式が微妙に違うとか、単純に計算ミスとか。
そういうのもひっくるめて自分の力ですので、
計算ミスを言い訳できないですからね。
さー長々書きましたが、とにかく後期中間に向けて、
自分のパフォーマンスを全部出し切ろうね。
辻
MIRAI KIDS COLLEGE|2021年10月30日
💐
みなさんこんにちは✨

本日、19時から未来で
「meron summer cup」の表彰式が行われます😊
夏に行われた英単語アプリmelon🍈
1位から10位までの子たちを表彰します☺️✨
表彰式には、川瀬学院長が来てくださいます✨
お楽しみに☺️💕
MIRAIKIDS COLLEGE 田中
MIRAI KIDS COLLEGE|2021年10月29日
🕸
今日の検温係は、スパイダーマンでしたネ😆✨
みんなちゃんと体温は測ってもらったかなー??😊

ところで、スパイダーマンの正体、
誰だか分かりましたか??😊
出会った瞬間はみんなびっくりしていましたが、
声を聞いてなっとく!💡
そう!!!
スパイダーマンの正体は
布施先生でした🕸🕷
MIRAIKIDS COLLEGE田中
MIRAI KIDS COLLEGE|2021年10月29日
最近の休み時間、
よく笑未ちゃんと遊んでいる姿が見られます😊
笑未ちゃんをよしよししたり、
芸をさせてみたり、
みんな笑未ちゃんをよく
可愛がってくれます💕

「笑未ちゃん、お手!」
上手にできました🌸
2人とも嬉しそうです✨
MIRAIKIDS COLLEGE 田中