校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 601
校舎ブログ

オンライン留学 名市大

長森校|2021年9月18日

こんにちは。辻です。

9月の下旬になりましたが、まだまだ暑い日が続きますが、

夜などは、だいぶ涼しくなりましたね。

また、高校1,2年生はまだ、リモート授業が、継続され、普段とは違って、

緊張感などがなくなり、モチベーションが下がると思いますが、

テストに向けて、できることはしっかりとやっていきましょう。

 

さて、吉村舞花 先生とお話しさせてもらいまして、通っている名市大

のオンライン留学について話してくれました。

 

 

大学の夏休みに、オンライン留学という授業が有料で取れるということで、

吉村先生は、ドイツの大学にオンライン留学をしたみたいです。

実際にリモートでつないで、ルートヴィクスハーフェン経済大学(上の写真)

というところで、英語で授業を受けていたみたいです。

EU(欧州連合)についてのお話しだったそうですが、

やはり、ドイツで授業をやっているので、言語は英語なのですね。

なので、英語の勉強にもすごくなるようです。

 

 

大学では、自分の学部についての専門を学ぶのは当たり前ですが、

いろんな世界について、学べるのが大学だと思います。

本当に、自分のやる気次第で、無限で学べるところだと思います。

これまでの勉強は、どちらかと言えば、受け身的な勉強だと思います。

そして、いろんな科目を幅広く学んでいると思います。

大学では、そんな受け身の勉強ではなくて、自分の学びたいことを

どんどん追及してもらいたいです。これから社会に出ると、自分の意見を

求められますので、どんなことに対しても、自分の意見をもって、

自分の知らない新しい世界を見て、自分なりに考えを持ってくれたらと思います。

また、大学で行われていることなど発信できればと思います。

 

 

 

 

 

 

〇ー〇。〇〇。ー部

北方校|2021年9月18日

こんにちは(^^♪

 

昨日誕生した新部活動は、

こちら!

 

 

ルービックキュー部!

です!

 

現在は部長1名、副部長2名からなる部活動です。

顧問は鈴木先生。

ルービックキューブはできませんが、マネージャーもいます。

 

入部条件は、一面をそろえられること。それから勉強をがんばること。

メインの活動内容は勉強です。その息抜きとしてルービックキューブをやります。

メインの活動をおろそかにしていたり、ルールを守らなければ退部になる可能性もあります。

また、礼儀を大切にしているので、挨拶の仕方などにも厳しいです!

 

 

感染対策として、原則マイキューブを使用します。

部長によると、作成している有名な会社が二つあるそうです。

3×3の形をよく見ますが、いろいろな形があるようですね。

 

 

入部希望の生徒のみなさんはぜひ顧問またはマネージャーにお声かけください。

 

お待たせしました!

京町校|2021年9月18日

こんにちは!

 

毎日みなさんが自習室で勉強している姿を見ると、私も頑張って応えたいという気持ちになります。

 

一生懸命頑張れば頑張るほど、結果は残りますよね。

 

そこで、自習室のカーペットが少し傷んでしまっているものがありました。

 

生徒から要望があったこともあり、新しいものと交換していただけることになりました!

 

 

生徒のみなさんが最高の環境で過ごせるように。との思いで、学院長が配慮をしてくださいました。

 

本当に、ありがとうございます。

 

しっかりと集中して勉強に取り組めるように、一緒に頑張っていきましょう。

9月生まれ😊

MIRAI KIDS COLLEGE|2021年9月18日

みなさんこんにちは✨

 

HOMES MIRAIではみんなの誕生日に

先生たちからお手紙を送っています💌💕

 

 

 

9月生まれの子たちに誕生日メッセージを

書きましたよ〜😊✨

 

 

お誕生日おめでとう🎂✨

 

みんなにとって

今年も素敵な一年になりますように🍀

 

 

MIRAI KIDS COLLEGE 田中

☆*°2021.09.17☆*°新しい仲間

静里校|2021年9月18日

静里校に最新機器が!!

 

 

Bluetoothスピーカー📢📢

 

1階の自習スペースにBGMを流してくれますよ!

 

自習をしに静里校へ!!

 

静里   田村

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る