長森校|2021年8月20日
こんにちは。辻です。
本当に最近は、雨が良く降りますね。
ニュースで起きていることを、自分の身に起きるかもれしれないと
思って、日々行動しないとですね。
さて、ここ長森校でも、夏期講習の真っ只中ですが、朝から授業が行われています。
朝から授業を担当してくれている中島先生とお話ししていると、最近趣味でカメラに
はまっているという話になりまして。

常時持ち歩いているということで、その様子です。
小さいころから、写真を撮ることが好きだったようで、大学生になり、小さいころからやりたかったことを実行したようです。デジタルのカメラではなく、フィルムのカメラを購入したそうです。こだわりがあるみたいです。これから、色んな風景を撮りたいと話してくれました。
また、いい写真が撮れたら、見せてくださいね。
それでは、昼からも授業、頑張っていきましょうね。
辻
北方校|2021年8月19日
こんにちは(^^♪
中3お盆特訓にて、最後の表彰でメダルをもらった生徒が二人います!
よく頑張ったね!
HOMESロゴと、今年のお盆特訓ロゴも入ったデザインです。
こちらは銅メダル
ずっしり重い🥉

長森校|2021年8月19日
今日はサマスタ+の日ということで… 芸術家になった気分で、芸術的な絵を描いていきました。
しかしただの絵ではありません♪
しっかり菱田先生の説明を聞いて…

さっそくスタート☆
色紙に色を塗り…

その上から黒色のアクリル絵の具と洗剤を混ぜたものを塗り…

ドライヤーで乾かして…

割りばしでその上から絵を描くと…

まるで芸術家のようにステキな絵が描けました!!


みんなそれぞれ個性豊かな絵が描けており、見せ合ったり笑いあったりと本当に素敵な時間でした。
サマスタ+はこれで終わりですが、また来年も一緒にみんなで楽しく学ぼうね(^^)
そしてサマスタ+ではないですが…
自習室を見てみると、こんな様子が…

自習室の自分の席に、自習時間にやり切ることをリストアップして取り組んでいました。
授業前挨拶で少し紹介したことをすぐに実践してくれて嬉しいです♪
また目標を明確にし取り組んでいて素晴らしい!!
期末テストに向けて、岐阜模試に向けて、課題テストに向けてなど
1人ひとりやることは今いっぱいですが、ただ自習に来るだけではなく
せっかく自習に来たからには質の良い自習を心がけて頑張りましょう!
長森校 遠藤
柳津校|2021年8月19日
これまで一生懸命集めてきた宝くじ
いよいよ明日、当選発表です👏🎊

柳津校のみんながいっぱい当選しますように!!
結果はComiruから送ります✨
お楽しみにっ☺
************************
新規塾生 受付中✏ TEL:050-3768-9138
詳しくは個別懇談にて!!まずはお電話ください☎
インスタグラム更新中📷@yanaizu_shimongroup
************************
MIRAI KIDS COLLEGE|2021年8月19日
📖
みなさんこんにちは!
『読書感想文書き方講座』の様子です😊✨

zoomを通して、読書感想文の書き方について学んでいきました!✨
2時間の講座でしたが
みんなしっかり集中して取り組むことができ、
感想文を書き終えることができました🌟
すばらしいです👏💮
学んだコツをこれからも意識して
感想文をスラスラ書けるようになろう〜😆🌟
MIRAI KIDS COLLEGE 田中
#志門塾
#homes個別指導学院
#やればできる夏