校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 681
校舎ブログ

GW期間も、頑張ってます②

鵜沼校|2021年5月1日

こんにちは! 鵜沼校の清野です。

 

鵜沼校のGW期間は、

・中3限定:実力強化問題演習

・小学生限定:計算マスターズ

・中学生限定:国理社マスターズ

・GW課題やるデー

…といった、様々なイベントをご用意しています。

 

この日は「〇〇マスターズ」系のイベントが集中していて、多くの子どもたちが校舎に来てくれました^^/

(ちなみに「マスターズ」の名前は、ゴルフの松山選手の優勝にあやかって命名したので、特に意味はありません笑)

 

<計算マスターズ>

これまでに習った単元を復習する機会として、プリント冊子(大問30まで)を用意しました。

かなりの量があり、プリントもらった時の様子は複雑な思いだったかな^^;;

このプリント演習では、30分間の集中力を試しました。

今回一番プリントを進められた子は「12枚」!

3分以内で1枚終わらせるという、素晴らしいスピードと計算力で頑張っていました!

個々の能力に差はあれど、頑張ろうという気持ちに差はありません。

GWでも、こうして塾へ来て勉強を頑張ろうとしてくれた事が、嬉しかったです^^

 

当たり前のことですが、子どもたち一人ひとり性格や興味関心が異なります。

算数においても、

「計算速いけど、正確に解けていない子」

「丁寧すぎて、時間がかかってしまう子」

「分からない問題に出会ったときに、そのまま立ち止まってしまう子」

…など、問題の進め方一つでも、状況が異なります。

「どこまで気付いて、どこまで対応してあげることが出来るか。」

一つ、講師の力を試されていると、私は強く感じました。

 

こうしたイベントでは、私も改めて、子どもたちの様子を知る機会となります。

一人ひとりに合った関わり方をしていけるよう、引き続き尽力していきます!

 

 

鵜沼校 Seino

GW期間も、頑張ってます①

鵜沼校|2021年4月29日

皆さん、こんにちは! 鵜沼校の清野です。

鵜沼校のブログとしては初投稿となります。

ご挨拶が遅れてしまいましたが、これからどうぞ、よろしくお願い致しますm(_ _)m

 

 

本日は、中3限定の入試対策:実力強化問題演習を行いました。

入試と同じ50分の時間を意識して解いてもらいましたが、

「時間が足りない。」

「意外と解けてない。」

といった感想を持つ子が多く、改めて入試に向けた頑張りが大切だと感じてくれたように思います。

 

 

GW期間でも、こうして入試を意識して参加してくれたことが、非常に大きな1歩です。

小さな自信を積み重ねて、コツコツと頑張っていきましょう^^/

 

鵜沼校 Seino

いよいよGW間近!

RESPECT長良|2021年4月27日

↑ウェルカムボードを非常勤の先生が書いてくれました!

 

いよいよGWですね。

お休み期間にもコツコツと勉強しましょう!定期テストも近いですしね。

RESPECT長良ではGWにテスト対策イベントと記述模試対策イベントを実施します!

 

Instagramもやっています!

https://www.instagram.com/homes_respect/

是非是非こちらもよろしくお願いします!

質問対応受付表

北方校|2021年4月27日

こんにちは(^^♪

 

質問対応受付表の位置を移動しました。壁掛けスタイルになりました。

 

入塾するときに全ての生徒に説明をしていますが、今まであまり使ってない人のためにもう一度確認です。

個別指導の教室に入る手前の木の壁に、質問対応受付表があります。

学年・氏名・質問教科・内容・記入した日時を記入します。

質問教科などにより前後することもありますが、書いてくれた順に質問を受け付けます。

先生が授業に入っている時間帯はできませんが、空いている時間に呼んでいきます。

いつ呼ばれてもいいように、時間に余裕をもって書いておき、自習をしていてください。

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る