校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 713
校舎ブログ

第一関門突破

滋賀本部校|2021年2月11日

私立高校は全員合格で胸をなでおろしているところです。

受かると信じていても万が一はあるので、やはり毎年ソワソワしてしまいます。

専願の子は、さっそく高校の内容の難しさに打ちひしがれています。

無理もありません。いきなり大学入試のことを勉強しているわけですから。

 

私立大学の方は、今年も例年通り厳しいというのを実感しています。

これを払しょくするには本当に受かったその日から次に向けてスタートするしかないと思います。

それを伝えるのが我々の仕事。一緒に喜びたいですが、これが現実です。

鬼滅の刃で言うと、禰豆子が鬼に侵されたところです。

ダイの大冒険で言うと、デルムリン島を出発したところです。

まさにここからです。

来週には推薦・特色の結果も分かります。一足先に私立専願の子はスタートしています。

乗り遅れることのないよう、全員もれなく大学入試に向けて第一歩を刻んでほしいと思います。

 

滋賀本部校 宝蔵

がんばってます

柳津校|2021年2月10日

 

土曜日の実戦講習

\今年は個別対応/

 

IMG_2993

 

長時間、しっかりがんばっています??✨

 

今週末は岐阜模試です

 

これまでの成果が表れますように。

 

インスタグラムでは毎日

【公立高校入試カウントダウン】更新中です?

ぜひチェックしてください?

instagram ★

 

 

柳津校 みしな

************************

新規塾生 受付中? TEL:050-3768-9138

詳しくは個別懇談にて!!まずはお電話ください☎

インスタグラム更新中?@yanaizu_shimongroup

************************

 

 

124年ぶり?

京町校|2021年2月10日

こんにちは!

 

2月2日は、節分でしたね。

 

 

みなさんに話を聞いてみたら、

 

恵方巻を食べたり、家に買って食べるのを楽しみにしていましたね。

 

(ちなみに海鮮巻を食べる人が、多かったですね!)

 

image0

 

恵方巻を食べるときは、毎年、「恵方」と呼ばれる方角を向くのが決まりごとですが、

 

ちょうど塾に来て、入退室カードをかざすときの方角と一緒でした。

 

少し分かりやすかったでしょうか?

 

 

そして、いつもなら2月3日ですが、124年ぶりに、節分の日にちが違ったようです。

 

次に、2月3日以外の日に節分がやってくるのは、何年後になるのでしょうか??

 

 

HOMES個別指導学院 京町校

 

バレンタインのプレゼント?

MIRAI KIDS COLLEGE|2021年2月9日

みなさんこんにちは??

 

 

 

2月14日は、バレンタインですね❤️

 

 

今週はみんなに、チョコのプレゼントがありす??

 

 

 

917F7DA9-DA53-4C76-BE2F-3A4E2DB5F9F0

 

 

(菅原先生のほむトンです?可愛い?)

 

 

 

 

 

勉強を頑張っているみんなに

 

チョコをプレゼント??

 

 

 

F868E4FF-6DC5-4C63-95F0-1F6660A42666

 

 

お菓子の花束?です?

 

 

 

 

 

みんないつもありがとう?

 

 

これからもよろしくね❤️

 

 

 

 

 

 

 

MIRAI KIDS  COLLEGE 田中

 

 

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る