ほんチャレ
羽島東校|2020年9月27日
羽島東校|2020年9月27日
京町校|2020年9月27日
こんにちは!
中学生のテストも終わり、高校生のテスト期間も大詰めを迎えてきました。
テスト対策の勉強を、直前になって焦ったりはしていないでしょうか?
ある生徒は、数学の問題集を解いたときに、1問解くごとにふせんを貼っていました。
それぞれの問題の出来具合を書いていたのですね。
しかも、「解けた」「解けなかった」の2択ではなく、
解けたときも「余裕で解けた」や、「自信がなかったけどなんとかいけた」、「たまたま答えが合った」といって、
細かく出来具合を分類して、自分で丁寧に振り返りまでしていました。
コツコツ取り組んでいて、とてもえらいですね!
先生たちもとても感心させられました。
高校生だけでなく中学生にも言えることですが、
直前で提出物に追われるのではなく、「早めからコツコツカツコツ」取り組むのが重要ですよ!
HOMES個別指導学院 京町校 河合・武村
岐南校|2020年9月26日
滋賀本部校|2020年9月25日
滋賀でも、いよいよテストが近づいてきました!
米高とびわ中を皮切りに、ここから中学生も含めてしばらくはテスト期間が続きます。
気の休まらない日々が始まりますが、全員が上がるように。
講師を巻き込んで全員で乗り切っていきます!
中学生と高1、高2生はフルパワーで。
高3生は推薦入試でそれどころではないかもしれませんが、
実力で軽く70点ぐらいは取ってきてほしいものです。
今年度もまもなく折り返し地点です。
未知との遭遇による混乱期を経て、今後の流れもつかめない世の中ですが、
生徒たちの成績アップと志望校合格という塾の使命だけは変わらないはずです。
迷わずにブレずに突き進んでいきます。
滋賀本部校 宝蔵
MIRAI KIDS COLLEGE|2020年9月25日