GRAN(グラン)|2022年8月10日
みんな朝から授業頑張ってくれてます!
夏休み明けの定期テストで結果を残せるように、体調管理に気を付けながら勉強も頑張っていこうね!

GRAN 小林
GRAN(グラン)|2022年8月9日
みんな宝くじは集めていますか?
GRANではクイズに答えると宝くじがもらえる「クイズ大会」を実施しています!
雲谷先生が作ってくれました!みんな一生懸命解いてくれてます^^
宝くじ当たるといいね^^

GRAN 小林
GRAN(グラン)|2022年8月6日
GRANにはおよそ350人の生徒がいます。
夏期講習期間はその子たちが朝から塾に来てくれます。
つまり、、
駐車場がパンパン!!!

先生たちは自転車を整列させる仕事が増え、汗だくです!(^-^;
でも頑張ってる生徒を見れるのは嬉しいので、どんどん来てください!
GRAN 小林
GRAN(グラン)|2022年8月5日
SHIMON GROUPでは小学生を対象に「パズル道場」という授業を行っています。
小さいときから図形、数量の感覚に触れることで中学、高校での図形問題に強くなることが出来ます!
今年の夏からパズル道場を頑張ってくれている2人の兄弟!
見てくださいこの真剣な顔。時間を忘れて夢中になれるのがパズル道場のすごいところです!!

よく頑張ったね2人とも^^
GRAN 小林
GRAN(グラン)|2022年8月4日
昨日はサマチャレ「社会」を実施しました!
地図記号を使った企画は大盛り上がりでした^^
自分で新しい地図記号を作ったり、実際の地図に地図記号を貼ったり!
2階でサマチャレをやっていましたが1階にも声がきこえてきました( ´∀` )
後半は騒ぎつかれてたね。。
また理科で会おう!



GRAN(グラン)|2022年8月3日
先週の7/27(水)は小学生向けイベント「サマチャレ(算数)」を実施しました!
7人の生徒が参加してくれました^^


算数では九九を用いた「九九大逆転ゲーム」を行いました。
みんな大盛り上がりで楽しそうでした^^
こういう姿を見れるイベントっていいですね^^
今日もサマチャレがあります!みんな楽しんでくれるといいな。
副校舎長 小林
GRAN(グラン)|2022年7月25日
半年ぶりの投稿になってしまいました。大変申し訳ございません!
これからバンバン投稿していきます!夏期講習の様子をメインに投稿していくと思います^^
7/21,22,23の3日間で中学生を対象に「英数集中特訓」を行いました。
参加してくれた子の様子です。


英語は単語の確認、数学は計算小問を時間を計り特訓しました👍
みんな3日間よく頑張ったね!!
副校舎長 小林
GRAN(グラン)|2022年2月13日
2月11日は中3生の理社徹底解析がありました!
なんと11日の徹底解析はHOMES GRAN 校舎長の副島先生が授業をしてくれました!
みんな熱いまなざしで副島先生の授業を聞いていました!
受験まであと少し。がんばろうね。
GRAN 副校舎長 小林
GRAN(グラン)|2022年1月20日
1月15・16日は共通テストでしたね。特に数学が超難化した年でした。数学が得意だった子は特に厳しい共通テストだったと思います。
GRANでは高3生だけでなく高1・2生の子も共通テストにチャレンジしてもらいました!
もちろん生徒だけでなく小林も解きました!右後ろの席で頑張りました!

私も含めてですが生徒皆、「時間が足りない」「難しすぎる」「自己採点したくない!」という声が飛び交っていました。本番はどの教科が難化するのかわかりませんしどういう問題が出るのかもわかりません。しかしまだ1年の時間があります。危機感を持った皆なら頑張れると信じてます!これからもっと頑張っていきましょう。
GRAN 小林
GRAN(グラン)|2021年10月31日
GRANには、HOMESの他に
志門塾本科コース
中学受験コース
英会話のHello!s
とたくさんのコースがあります。
今週はハロウィンということなので、
全コースの講師一同仮装して全力で子ども達をお出迎え☻





来てくれた子ども達にはお菓子をプレゼント♡

小林先生はドラえもんに変身していたので四次元ポケットから・・・(*’▽’)

仮装してきてくれた子ども達もたくさんいましたよ!
みんな本当に似合っていたな☆彡

気付けば自習スペースで真剣に勉強していた高3生がミッキーに(;’∀’)

中学生も高校生も定期テストが近づいてきましたね。
メリハリ付けて頑張っていきましょう!!