一宮校|2013年1月30日
本日は、愛知県の私立高校の推薦入試が行われます。
一宮校の生徒も、本日、試験会場に向かいました。
初めて体験する入学試験。昨晩は、これまでと違う様子を見せていた生徒がいました。
今朝、顔を合わせて話をすることができました。
かなり元気な様子でひと安心しました。
一宮駅まで行くと、あちらこちらに中学校の先生方のお姿も見られました。朝早くから、ご苦労様です。
受験生の皆さん、良い緊張感を持って頑張ってきてください。
一宮校 小笠原
一宮校|2012年8月3日
中1の男子生徒から、ひまわりをいただきました。
夏を象徴する花ですね。
小さな花が可愛らしくて、余計に力強さも感じさせてくれます。
ひとまず、仮の宿に入れさせてもらいましたが、ちゃんとしたものに移し替えようと思います。

R君ありがとうね。
一宮校 小笠原
一宮校|2012年7月6日
期末テストが終わりました。
夏休みも、もうすぐですね。
今回の夏期講習では、中3生向けの新しい講座を用意しました。

理科、社会が苦手な子も多いと思います。でも、早めの対応で確実に得点量をアップできる科目でもあります。
入試に向けて必要な知識を身につけるべく、講義と問題演習を行います。
ご期待ください。
一宮校 小笠原
一宮校|2012年6月6日
中間テストの成績が出たところですが、すぐに期末テストです。
1学期の締めくくりとして大いに勉強しようではありませんか。

今週が大切ですね。
1週間前になったら、最後の調整期間ですからね。
特に今度の土曜日と日曜日は自分が納得するまでやりきりましょう。
とことん付き合います。
一宮校 小笠原
一宮校|2012年5月23日
高校生、中学生とも、大半の学校で中間テストが終了しました。
そして、今週にテストを控えている生徒は今も踏ん張り時です。
本日は、明日のテストや今週テストが行われる生徒の様子を見ておりました。
世界史の内容を整理して真剣に覚えている子や数学の問題を解きながら解説を見て質問に来る子、はたまた、どうも違った
方向に進んでしまったんじゃないかなと思える子もいました。
手を差しのべてあげないといけない子や、やるべきことを本人が把握していて、その確認だけをしっかりしてあげれば良い子
もいます。
特に試験の直前期は、その子にあった教材とフォローが大切だなと感じます。当たり前のことなのですけれども。
そういうところが個別指導の良いところですから。
もっと、もっと、皆さんの様子と思いを感じ取れる自分でありたいと思います。
一宮校 小笠原
一宮校|2012年3月19日
中3生のみなさん、入試お疲れさまでした。
合格発表前で、少し落ち着かないところがあろうかと思います。
そういう中、自習にやってきた生徒のリクエストに応えて、高校数学の初歩を勉強してもらいました。
テキストを読んで、黙々と取り組んでくれました。
こうやって勉強ができるようになったんですね。感心しました。
でも、高校の勉強は、本当に大変だよ。今まで以上にコツコツ頑張ろうね。

中2の生徒にも、学校からたくさんの課題が出ています。
計画表にそって取り組んでいました。その調子です。

春期講習、まだまだ受付中です。

家では、集中して勉強ができないという高校生には、STEADYがおすすめです。
自分専用の個別ブースで、落ち着いて学習できます。
確実に学習時間が増えます。
体験をしたい人は、気軽に声をかけてください。

一宮校 小笠原
一宮校|2012年3月12日

いよいよ明日です。

塾生のお母さんと我々講師から、みんなへの激励の「キットカット」
きっと勝つ! いや絶対勝つ!

みんなが見守っているよ。
一宮校 小笠原
一宮校|2012年2月13日
本日も、テスト対策です。
生徒のテスト範囲表を見ると何やら言葉が書き添えられていました。
こうして、自分で気持ちを盛り上げているんですね。

あきらめずに、数学の問題に取り組んでいました。

みんなで応援しています。

一宮校 小笠原
一宮校|2012年1月23日
年が明けてから中学生も高校生も試験が続いております。
高3生は、センター試験を終えて私立大学入試が始まります。
国公立大学の2次試験に向けての勉強にも力が入っていますね。
中学生は、中間テストと学年末テスト(中3生)を終えました。
中3受験生は、私立高校と公立高校の入試を控えた大切な時期になりました。
休む間もなく試験が続きます。生徒にとって大変な時期に突入しましたが、集中力を高められる良い時期なのだとも感じます。
気持ちとしては緊張している分、体調は崩しにくいとは思うのですが、それでも健康管理には気をつけていてくださいね。
一宮校 小笠原
一宮校|2011年11月28日
明日にテストを控えて、午後から頑張っていた中1の生徒の夕飯です。


何と自分で作ってきたそうです。
美味しそうですね。
テスト勉強だけでなく、お弁当まで作るなんて偉い!
明日のテストも、がんばっておいで。
一宮校 小笠原