校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1615
校舎ブログ

渡せました(笑)

EDUCE早田校|2017年11月29日

先日の高校入試説明会で、ある少女が川瀬学院長にファンレターを書いて持って行っていました(笑)

 

 

 

説明会に行く前から緊張していたみたいで、当日は、さらに緊張したそう(><)笑

 

 

でも、しっかり説明は、聞いてくれたみたいで良かったです✨

 

 

 

川瀬学院長とは、緊張しすぎて話したかったことを話せなかったみたいですが……?笑

 

DB4C9507-8ABB-4036-BF20-52924A8C8877

 

またやる気を出して頑張っています(^^)

 

 

川瀬学院長、彼女の手紙をもらっていただき、ありがとうございました!

 

 

早田     田村

常に受験モード

柳津校|2017年11月29日

毎年、あっという間に感じますが、

あと1か月で2017年も終わってしまいます

中学生のみんなはテストの結果がそろった頃ですね(^^)

 

中1・2のみんなはほっとしていると思いますが、

常にテストや受験勉強への意識を持ち続けてほしいです

 

みんなが書いてくれるテスト反省とともに

学年末テストや入試に向けてどうしていくか相談しましょう☆

 

中3のみんなは、既に受験モードに戻っています

テスト後には、分野別問題集が配布されました

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

渡されたときに「やったー」と言う生徒や

すぐに分野別に取り組み始めた生徒、

次から次へと毎日添削問題を提出する生徒、

320ページ程もある分野別の半分を既に終えた生徒、

 

「学校のテストが終わったから」とのんびりせず

すぐ受験モードに切り替えている姿が

本当にたくましく見えます(*^^*)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

解き終わったら

進行表にシールを貼ってくださいね♪

 

 

柳津校 三品

 

よく当たる…☆

下井草校|2017年11月29日

「あ~!たしかに!!」と言いながら、みんな見てます(^^)

 

IMG_6440

 

こわいくらいの的中率・・・。

 

 

下井草校 井藤文香

これからの10年をつくるのは君たちだ。

岐阜本部校43|2017年11月29日

IMG_5630

 

やっとできました、ブースの壁のリニューアル。

 

 

生徒にパノラマで撮ってみたらと言われて

撮ってみたら見事に歪みました(笑)

でもなんだか歪みが良い感じなので、採用。

 

雪の結晶が風でくるくると揺れるのがわくわくポイントです(笑)

これは鈴木先生が手伝ってくれましたよ!

 

文字は横関先生が長身と長い手を思う存分活用して

手伝って貼ってくれました!(笑)

 

 

 

10周年を迎えるまでは、HOMESの歴史を知ってもらおうと

非常勤が生徒だった頃の写真など過去のものを貼っていました。

 

10周年を迎えた今は

”これからの10年”をテーマに切り替え、

今いる子たち写真を増やしていこうと思っています。

 

 

 

 

岐阜本部校 日比野

 

 

 

 

ワイヤーでHOMES

岐阜本部校43|2017年11月29日

IMG_5634

 

ブースの壁を12月仕様に。

年越特訓までの約1か月限定です。

 

 

100均のワイヤーでHOMESを作りました。

大文字のEは折り返し地点が多すぎたので小文字でお許しください(笑)

 

 

右上のハートは生徒が手伝ってくれました( ◠‿◠ )

 

 

 

岐阜本部校 日比野

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る