校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 188
校舎ブログ

みんな合格おめでとう!

長森校|2023年3月10日

こんにちは。辻です。

ここ長森校の全ての高3生の受験が全て終わりました。

国公立大学の前期試験の合格発表もあり、国公立大学を受けた生徒が、

報告をしに来てくれました。

結果は、合格ということでした。

本当におめでとう!

 

 

会えなかったので、大学生講師には、メッセージを書いてくれました。

これから、地元ではなく、これまで慣れ親しんだ岐阜から、一人暮らしをして、

大学で学ぶ生徒もいます。なんか、寂しい気持ちもしますが、その新しい環境で、

この大学受験を一緒に乗り越えた経験を忘れないで、頑張ってくださいね。

報告に来てくれて、本当にありがとう。

また、大学生となったみんなに会えることを楽しみにしています。

山口先生✨

下井草校|2023年3月10日

山口先生、最後の出勤日✨

 

 

小学生の時にHOMESに入塾してくれて、そこから10年以上☺️❤️

ずっとHOMESで頑張ってきてくれてありがとう🥰

 

 

ペン立て

長森校|2023年3月9日

中3に渡したグッズのペン立て、みんな使ってくれているかな??

 

私はさっそく使っています(^^)/笑

 

ちょうどペン立てを買おうかなとしていたので、

ちょうどいい感じで活用しています♪

そして小学生の授業で使うスタンプもちゃっかり入れて

もうすでにパンパンになりそうな予感しかしないのが心配です。笑

 

みんなもぜひ使ってくれると嬉しいです(^^)

 

長森校 遠藤

 

ほむチャレ紹介✨

下井草校|2023年3月9日

ほむチャレってどんなイベントー?🤔

ということで、前回冬に行ったウィンチャレの写真👍✨

 

 

この時は、難読語をクイズやカルタで学びました☺️❤️

 

 

漢字が苦手な子も、興味を持ってくれたり、漢字ちょっとおもしろいかも!?と思ってくれたり…💡

 

 

 

春は、正多面体作りやストロータワーバトルを行います🗼❤️

自分で考えながら手を動かすことで、楽しく空間把握能力を鍛えましょう✨

春に向けて…

長森校|2023年3月8日

通常授業は今週の土曜日までとなっておりますが

現在生徒のみんなと進捗管理懇談の際に、春休み期間のことや春休み課題について

話をしております(^^)/

 

高校生はすでに春休みで、課題をコツコツと進めているかな??

懇談の中で、話を聞いていくと

登校日のたびに提出があったり、思いのほか課題の量が多く苦戦している子もいます。

 

この春も苦手なところなどある方は是非長森校に来て

苦手を克服しつつも、新学年に向けて挑戦していけるように予習も頑張りましょう!!

 

そして春から開校のプロクラの準備もコツコツと進んでおります。

みんなが使うPCもそろい、そろそろ始まるのだと私もドキドキしております。

 

みんなも春からいろいろなことに挑戦してみよう!!

 

長森校 遠藤

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る