EDUCE則武校|2016年8月24日
サマチャレ最終日は国語。
お題から文章をイメージし、自分の言葉で書くという・・・文章スケッチを行いました!
「鉛筆削り」と「机を飾る植物」の2つをテーマにしてみたんですが、
なかなか面白く作ってくれました!
作ってくれた文章を写真に納められなかったのが勿体ない・・・(涙)
ちなみに、「机を飾る植物」、とはコレです。
↓ ↓ ↓

皆さんは、どんな文章を書きますか?
そのあとは「宝探し作文ゲーム」で盛り上がりました!
兄弟揃って
「3分間で、絶対見つからないような所に隠す!」
と、燃えてました!


日頃は授業で溢れるブースですが、今日は宝島!
二人とも必死で探してましたが、見事宝を守りきりました!
自分もつられて、宝探し作文に挑戦してみましたが、
この兄弟にあっさり見つけられてしまったのはご愛敬(笑)
サマチャレ終了後も、「At HOMES vol.24」のなぞなぞに挑戦!

チャレンジ精神の旺盛さに、もはや脱帽・・・!
子ども達を見てると、いつも大切な事に気づかせてもらいます。
このなぞなぞ、8/31まで回答を募集中!!
まだ出していない子がいたら、先生に持ってきてね。
サマチャレは終わってしまいましたが、
この「ほむチャレ」シリーズは、冬もあります!
通称「ウィンチャレ」。
小学生のみんな、挑戦待ってるよー^o^/
seino
GRAN(グラン)|2016年8月24日
17日から自習室の開放が再開しましたが、今週は「タームがない期間」です。
しかし、GRANでは特別に「キセキターム」として授業を行っていました^^

ブースの掲示はこんな感じ…笑
そして、その期間に中3生は、来週の岐阜模試に向けてちょっとずつ復習のテストを!

あーテキストでやったのに忘れてる!っていう声がちらほら…
岐阜模試に向けてコツコツ1週間やっていきましょう(。-`ω-)
服部
柳津校|2016年8月23日
笠松、加納、厚見中の前期期末テストまで1週間をきりましたね(>_<)
そんななか、彼がついに帰ってきてくれました✩

たくましい背中✩
川上先生、おかえりなさい\(^0^)/!!

頼もしいことにさっそく中学生のテスト対策用プリントを作ってくれていました✩
川上先生、ありがとう!
生徒のみなさん、これからまた川上先生と勉強できますよ♪
柳津校 三品
大垣本部校|2016年8月23日
やっぱり、

ウォーターボーイズ
ですよね(^^)v
突然いきなりですみません笑
大垣本部校でのブログ初の大橋です!
普段は大垣本部校と神戸校を行ったり来たりしています。
大垣本部校では、高校数学を教えています。
数学に関しては、高校の時、学年1位!?の記録を
持っていたので、とても自信があります!!
多くの質問待ってますね(^o^)
さて、見出しにもあるように夏と言えば、ウォーターボーイズ!
実はというと、僕は、大垣西高校の出身で、
去年、キャプテンをしていました!
だから、今年のボーイズメンバーたちを応援に文化祭にも
行こうと思っています(*^。^*)

メンバーの一人のK・Y君!
彼も、頑張って練習をして僕の応援する後輩の一人です。
文化祭が実に楽しみです(^o^)丿
あ、文化祭と言えばですが、、、
9月1日、第1回目公演、第2回目公演は、
なんと!
一般の方々も見ることができます!!
なので、ぜひ、大垣西高校9月1日の文化祭、見に来てくださいね!
ちなみに、1回目:10:00~、2回目:13:40~です。
行って損はありません!楽しめること間違いなしです(●^o^●)
ぜひ、ご覧あれ!!
We are

Water Boys!!
P.S.あと、智沙斗先生も水泳部だったそうなので、
一緒にお写真を撮らせていただきました!

大垣本部校:大橋 彪正
神戸校|2016年8月23日
みなさん、学校の宿題は無事終わったでしょうか?
先日、お盆合宿から帰ってきた子たちを迎えに行きました
みんな行く前とは表情が変わっていました
「疲れた~」や「楽しかった~」などいろいろ感想がありました

おそろいのTシャツにコメントを書きあう姿もありました。
カッコイイ~!

合宿や特訓に行ってきた子は毎日自習室に来てくれています
頑張っていますね(^^)/
以前よりも勉強に向かう姿がたくましく思えています!
岐阜模試まであと4日!
そんなみなさんなら、きっと点数も上がるはず!
お盆テキストや夏期テキストを繰り返し頑張ってやりましょう!!
分からないことがあったら聞きに来てね!!
神戸校
小森