さっそく朝から…✨
下井草校|2022年12月22日
下井草校|2022年12月22日
長森校|2022年12月21日
昨日も生徒と進捗管理懇談と冬期講習授業☆
高校生と進捗管理懇談中、先生お土産~と修学旅行のお土産をいただきました。
本当にありがとう!!!
なんと可愛いカップケーキ(^^)
スタッフみんなでおいしくいただきます!
お土産をくれた生徒は、カフェが大好きで修学旅行の自由時間にも
カフェを行くほど好きなのだとか。
思い出の写真も一緒に見せてくれましたが
さすが高校生女子!!
全部おしゃれ✨
おしゃれすぎて一人ですごいな~と感心しておりました。
好きなことはとことん極めれるこの生徒は、最近韓国語も独学で勉強中とのこと。
自分の興味から勉強につながれることは
とっても伸びしろがあるので、ぜひ楽しんで勉強してほしいと思っています。
そんな生徒たちからのお土産を昼間にコツコツと食べていて
太りそうですが、みんなの思い出の味をかみしめ私も頑張ろうと励みになっています。
長森校 遠藤
MIRAI KIDS COLLEGE|2022年12月21日
下井草校|2022年12月21日
長森校|2022年12月20日
昨日から生徒一人ひとりと個別で進捗管理懇談を行っています(^^)/
子どもたちと、この冬休みの過ごし方や何を頑張りたいかなど
生徒とじっくり話をしながら決めていっています。
とある生徒は、英語の文法が不安ということで冬期講習の授業でも
受講している英語を頑張る!ことや
また別の生徒は、部活が毎日本当に忙しく土日も遠征がほとんどな日々でも
提出物や冬休みの課題をやりきってちゃんと提出する!
など、生徒一人一人に合わせた目標を決めています。
話をしていく中で、厳しいことを言う生徒もいますが
自分のなりたい将来や行きたい大学のために、みんなが努力する姿勢を忘れないで
この冬過ごしてほしいという想いで懇談しております。
一緒に決めた目標を冬休み明けに結果を聞けるのを楽しみにしています♪
では、この冬も自分の苦手なことにもチャレンジして
短い冬休み期間を充実したものにしましょう。
長森校 遠藤