校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2541
校舎ブログ

2015.4.24☆もうすぐ

GRAN(グラン)|2015年4月25日

来週からGWが始まりますね^^

珍しく部活が休みなの!と喜んでいる声や、旅行に行くんだ!と言っている声が聞こえましたが…

GWと言えば。ちょっと授業がお休みの期間があると言えば。

「課題」ですよね♡

本日から、渡しはじめましたよ☆

DSC08251

中3の彼女が持っているのは「GW課題♪」

「うげ。」や「・・・。」と様々な声や声にならない反応が。

ある中3の子は、「表紙はかわいいよ。でも中見たら…やばい。」と言っていましたが;

でも、「自習室来ないと進められない!」と言って、29日からの1週間のイメージをしているようでした。

9日10日のチェックテストに向けて、コツコツ計画的に進めていきましょうね!

 

そんなGW期間の自習室は、

4月29日 9:00~23:00

4月30日 16:00~23:00

5月1日 16:00~23:00

5月2日 9:00~23:00

5月3日から5日まで閉館

5月6日 9:00~23:00

です。

コツコツ勉強する1週間を過ごしましょう☆

 

GRAN 服部

 

GWも頑張りましょう♪

神戸校|2015年4月24日

 

もうすぐGWですね!!

旅行に行ったり、楽しい日程がたくさんあると思います。

楽しい思い出の話もたくさんしてくださいね♪

いっぱい遊びすぎて、GW明けのテスト勉強があまりできなかった。。。!!!

ということを防ぐために、GWも課題があります(*><*)

一人一人に、先生からのコメントが付いた課題プリントを用意しました☆

 

GW④ GW③ GW② GW①

 

 

中学生のみなさんへ

数学と、英語の課題が出ています。

英語は冊子の後ろに答えが付いているので、テストを万全な状態で迎えられるように、答え合わせと、間違えた問題の解き直しまでできるようにしてください。

数学は、計算問題が主な課題になっています。

どの問題が苦手か考えて、学校の問題集を使って苦手な部分の対策をしっかりしてください。

高校生のみなさんへ

担当の先生と相談して、次のテストに出そうなプリントを課題で出してもらってください。

範囲が多くて大変だと思いますが、GW中も自習室を開放している校舎があるので、校舎の自習室開放日を確認して、分からない問題は先生に聞きながら、課題に取り組んでくださいね。

楽しい思い出を作りながら勉強も頑張る、充実した休暇を過ごしてください!!

 

神戸校 山内

ブラックボード完成!!!

下井草校|2015年4月24日

児玉先生が、コツコツと作ってくれました!!

 

下書きをして、

IMG_5906

間隔をはかって(このポーズ、たまにやってます)

IMG_5907

ものすごく丁寧に作ってくれましたよ☆ありがとう!!!

 

じゃん!!!

IMG_3122

可愛い・・・♡

特にほむトンのあしあとがツボです♡

 

フォローしてくれてた前健先生もありがとうね(^^)

IMG_3132

生徒のみなさんもぜひ実物を見に、校舎に来てくださいね!!!

 

 

下井草校 井藤文香

 

旅たつ前に

柳津校|2015年4月24日

今、沖縄です。

付属の中3は沖縄です。修学旅行なのです。

「修学旅行の前日は準備が忙しいので・・・」と言っていましたが

前日にきてくれました✩

15.4.23-1

確認テストなんですケドね・・・でもしっかり合格して旅立ちました!

帰ってきたら定期テストに向けてガンバです!

柳津校 加藤

 

★お知らせ(池田中学校のみなさんへ)★

神戸校|2015年4月23日

みなさんこんにちは! ここ最近雨が多かったですね。。。

 

さてさて、今回は池中のみなさんにお知らせがあります!

 

さっそくですが5月に確認テストがありますよね!

 

そ・こ・で!

 

4月の29、30日、5月の5,6日にテスト対策講座を開きます

 

池田日程表

 

 

全員参加です!

4月は集団で、5月は個別で行います!

 

詳しい予定は『確認テスト対策日予定表』を見てくださいね★

自分の時間をしっかり確認して間違えないようにしておきましょう!

 

しっかり対策して、自分の力を最大限に出せるようにしましょう!!

 

 

神戸校 渡部

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る