校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2593
校舎ブログ

今年も2日を残すのみ

羽島東校|2014年12月30日

一年はあっという間に過ぎていきますね。

つい先日まで夏期講習で汗を流していたと思ったら、もう年末。中3生は年内が期限の分野別を終わらせるために必死です。

今はつらいかもしれないが、その努力が必ず最高の春をもたらします。

残りもう70日。あっという間に過ぎていく一日一日を大切に、充実した日々を送ってほしいと願う毎日です。

中3生の姿を見て、中1生・中2生も多くのことを学んでほしいですね。

 

小川

ウインターチャレンジ1日目☆

下井草校|2014年12月30日

こんにちは!井藤です。

今日は朝から、小学生イベント『ウインターチャレンジ』が行われました!

第1回目の今日は、算数です。

中学1年生で習う単元を学んでいきました!

こちらは、投影図の問題を解いているところです。

IMG_2826

ハロウィンのときにかぶった帽子、真上から見るとどんな形かな~?

IMG_2837

分からなかった問題も、佐々木先生にヒントをもらって全て解くことができました!

IMG_2833

そのほかにも、展開図や回転体を行いましたよ!!

 

最後は、たまったポイントでパネルめくり♪

HOMESグッズが当たる大チャンスです!!

何が当たるかな~?

IMG_3172

当たったのは、なんと腹筋でした!!!

IMG_3176

大盛り上がりのまま、1限目は終了。

IMG_2878

 

そして2限目は、夏に引き続き今回も全員自習です!

今回は、ひたすら漢字の練習を行いました!

全問正解合格だったからなかなか合格できなかったけど、最後まであきらめずにテストに臨んでくれました。よく頑張ったね(^^)

IMG_3203

 

次回は、1/5(月)の国語チャレンジです!

しっかり予習課題の俳句を覚えてきてくださいね。

 

そして、今日で冬期講習第1ターム終了とともに2014年の授業が終わりました。

今年も1年、大変お世話になりました。
みなさん、風邪などひかぬよう、良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。

来年は1月3‣4日は正月特訓、5日から冬期講習第2タームスタートです!
みんなの笑顔に会えるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。

 

 

下井草校 講師一同

2014.12.29☆冬期1ターム終了!

GRAN(グラン)|2014年12月30日

今日で、冬期講習第1ターム終了です!

3日間お疲れ様でした^^

冬期中は、今年の干支でした。来年もお楽しみに☆

IMG_7103 IMG_7104IMG_7105

 

そして、一年がもう少しで終わりますね。

みなさん、よく頑張りました!

来年も、頑張りましょう!!!

DSC07495

DSC07498

宮内先生も最高の笑顔です♡

GRAN  服部

大掃除正月場所!!

高山校|2014年12月29日

みなさんこんにちは(^O^)/高山校の小島です!

冬期講習も前半を終え、今年も残りわずかとなりました。

 

さてそんな今年最後の授業を終えた後。

何やら吉岡先生と生徒が黙々と作業を始め出しました。

IMG_2400一体何をしているのでしょうか。スポンジで布の上から一生懸命叩いて色を付けています。

IMG_2406そして完成したものがこちらです!

IMG_2413じゃんっ!!高山校オリジナルT-シャツです。

まだピンときませんよね。

着るとこんな感じです!

IMG_2419

後ろ姿が決まってるお二人です!実はこのT-シャツは大晦日に着るためのものです。

もちろん生徒もこれを着ます。そして一体何をするかと言いますと・・・

IMG_2408

じゃじゃんっ!!大掃除です。日頃使っている校舎に感謝の気持ちを込めてみんなで校舎を大掃除します。

教室、トイレ、自習室、入口、窓。朝から子供たちも集合してきれいにしていきます!

この行事は高山で毎年行っているいる定例行事だそうです!

IMG_2412

新年を迎えるにあたって、気持ちよく勉強ができる環境を子供たちと一緒になって作るというのはすごくいいことですよね(^O^)

みんなで校舎をピカピカにしましょう!

 

それでは少し早いですが。今年一年間、本当にありがとうございました!

また新年も高山校をよろしくお願いします。

皆さま、どうかよいお年をお過ごし下さい。

高山校 小島 健司郎

★ウィンチャレ★

岐阜本部校43|2014年12月29日

 

 

今日はウィンターチャレンジ初日でした!

来てくれた子たちありがとう♪

サマチャレに来てくれた子がウィンチャレも参加してくれました★

IMG_6278

ウィンチャレ隊は平工先生と近藤先生です★

 

さて、今日は何をしたかと言うと・・・

算数の時間で、

IMG_6272

 

 

中学校でも習う範囲、図形についてでした!

先取りで

す♪

 

まず最初に、立体の図形をなぞってみよう!

 

前から見えないところにも積み木があるよ!

数えてみよう!

 

 

 

 

 

IMG_6235 - コピー (2)

 

IMG_6236 - コピー (2)

IMG_6237 - コピー (2) IMG_6238 - コピー (2)
次は、展開図からさいころを作ってみよう♪

 

サイコロは出来たかな??

 

 

IMG_6241 - コピー

頭の中で図形を組み立てるのは初めてかな?

平工先生の3D解説でばっちりでしたね!

 

IMG_6262

 

 

 

IMG_6264IMG_6244IMG_6261

 

IMG_6266

IMG_6277IMG_6281IMG_6279IMG_6280IMG_6273

IMG_6242 - コピー (2)

 

 

さぁ、出来たらスタンプをもらおう♪

ポイントが溜まったら、抽選だ~!!

 

好きな番号をめくってみよう!

 

お!マックカード500円分だ!

おめでとう★

 

あら!なんと、近藤先生の頭なでなで★大当たりです。

(私もされたひ・・・。)

 

 

次回は国語です!

俳句をしっかり覚えてきてね(^^♪

 

 

 

岐阜本部校 日比野

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る