北方校|2013年5月27日
こんばんは。辻です。
本日、ここ北方校でも高校1,2年生対象で代ゼミ模試が行われました。
代ゼミが行う全国模試ということで、普段見られない緊張感がありましたよ
今回、3教科と言えど、ひとつ80分の記述ということで、長丁場でした。
しかし、今回のテストで問題を真剣に考え抜いた時間は、とても価値のある勉強
だったと思います。こういった経験をすることにより、どんどん学力はついてきますので、
自信をつけながら、進んでいこうね。
そして、テストはやりっぱなしにしないように、しっかりと見直して自分のものに
していこうね
今日は、代ゼミ模試お疲れさまでした。
来週から始まる中間テストも頑張っていこうね
北方校 辻
高山校|2013年5月26日
高山校には、至る所に生花が飾られています。

ドライフラワーや造花にはない、花が開くパワーを感じることができますね。

誰が飾ってくださっているのでしょうか?
それは・・・

…いつか、機会があれば、ご紹介します♪
高山校 野原加絵
柳津校|2013年5月26日
相変わらず、日中が暑く、夜が涼しい日が続きますね。
PLAN NOTE・・・ 塾生のみんなは毎回持参していますよね?
テスト対策や夏期講習などの講習会にも役立ちます。
CHECK NOTE・・・自習しに来た時、毎回記入していますよね?
このCHECK NOTEが1冊終わると、HOMESグッズがもらえるぞ!!(人気は付箋かな?)






テストが近づきつつありますね。
26日(日)も対策があります。一緒に頑張ろう!!
滋賀本部校|2013年5月26日
滋賀本部校にも、この日がやってきました。

校舎紹介です。予想以上に緊張しました。
今まで色々な校舎が紹介され、そのたびにそこの生徒や校舎の様子がうかがいしれて、
こんな風にやっているのかとか自分だったらこういう風にしてみたい、とか考えてきましたが、
いざやってみるとその難しさが分かりました。
まだ原稿もできていませんが、できたものを見るのが今から楽しみです。

お休みのところ、わざわざ来てくださりありがとうございました。
滋賀本部校 宝蔵
穂積校|2013年5月26日
みなさんこんにちは◎
今日は小学5年生の男の子のプランノートを紹介します(*^▽^*)
じゃーん!!!!

.jpg)
すごくないですか?
これ何も見ずに描いたらしいのです!!
以前ブログで紹介したチェックノートの
リトルグリーメン(TOY STORYの宇宙人?)も
この子の作品です(^O^)

.jpg)
いやーほんとすごいですね!
絵の才能が全くない私にとっては
うらやましい限りです…( ;∀;)
そして何よりうれしいのは
どの絵にも「ホームズ」と書いてくれていることです(*´ω`*)
ありがとう!!
みなさんも勉強の息抜きに
自分だけのオリジナルチェックノート、プランノート
作ってみてね(‘ω’)ノ
作ったら写真撮らせてね(‘ω’)ノ笑
渡辺