校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2865
校舎ブログ

スプリングチャレンジ!!

岐阜本部校43|2013年3月30日

昨日から始まった春期講習

この春はじめてHOMESに来てくれた子も、
二日目の今日はちょっとリラックスして勉強できたんじゃないかなと思います(*^_^*)

第1タームで終わってしまう子は、明日が最終日!
有終の美を飾れるように頑張ろう☆

個別ブースの賑わいもさることながら、
「スプリングチャレンジ」の方も相当な盛り上がりを見せていました!

今日のプログラムは「ピタゴリンピック」
「けいさんゲーム」や「めいろ」、「ずけいゲーム」など、いろいろな問題に取り組みました!

80分間ずっと解き続けていたのに、疲れるどころかみんなのテンションは最高潮!!

もう座って解いていられない子まで!(笑)

早く丸つけをしてもらって、クリアしたかったんだね(^^)

そしてこちらは「ずけいゲーム」のうちの一つですが・・・。

こ、これはもはや芸術の域(笑)
はやる気持ちは分かるけど落ち着け!!(^_^;)

難しい問題が解けたときの「やったー!」っていう感動を、みんなで共有できたなあと思えた「ピタゴリンピック」でした!
先生たちも楽しかったし、嬉しかったです

明日は「さいえんすチャレンジ」
パネルクイズ、マグネシウムカーレース、栽培キット作りなど、豪華ラインナップです☆
盛り上がって楽しいだけでなく、中学生になってからもためになる知識をたくさん吸収できることでしょう

明日も楽しみ!!

岐阜本部校 角田

 

AtHOMES 第11弾!!発刊☆

下井草校|2013年3月30日

みなさん、こんにちは(^O^)!!

講師の小島健司郎です。

 

 

春期講習がはじまっていますが、新学年に向けて勉強は順調ですか?

この春休みに今年一年の目標をしっかり立てて、最高のスタートダッシュを切りましょう!!

 

 

 

さて、HOMES通信「AtHOMES vol.11」が発行されましたが、みなさん読みましたか?

 

気になるのは、今回の表紙です!

一体誰でしょう・・・・・・!!!!?

我等が、下井草校 校舎長の小川先生でしょうか?

 

 

 

んー白衣を着ているし・・・でも確かにそう言われてみると髪型が少し似ているような・・・(笑)

 

 

 

すみません!!!正解は・・・

そうです。私、小島健司郎でした!!!

 

全国のHOMES生に届けられるAtHOMESの表紙を飾らさせていただけて、本当に光栄です!

ありがとうございます。

そして下井草校には等身大以上の大きなポスターが貼られています(照)

小川先生が悪戦苦闘しながら作ってくださいました。

 

 

とても恥ずかしいのですが、予想以上に生徒との会話の種にもなっています。

ありがとうございます!

 

 

しかし今回表紙になったことで小川先生がこんなイタズラを・・・(ほじほじ)

 

 

 

 

小川先生、すねないでくださいーー(笑)!!

 

 

 

 

 

そして、今回ももちろん「Hayashi Rice NazoNazo」があります!!

ぜひみなさん、勉強の息抜きに考えて応募しましょう!

(先生も挑戦していますが、残すは数独のみになりました!!)

 

 

 

 

 

 

AtHOMESの一言は・・・ありがとう”です。

 

どんな意味が込められているかは、是非表紙を読んでくださいね。

素直な気持ちを大切にして目の前にいる人に感謝しましょう!

 

 

さぁ春期講習も明日で第1タームが終了です。

新学年になってドタバタする前に、しっかりとHOMES1年乗り切る力を蓄えよう!

 

 

 

 

下井草校 小島 健司郎

Normal
0

0
2

false
false
false

EN-US
JA
X-NONE

/* Style Definitions */
table.MsoNormalTable
{mso-style-name:標準の表;
mso-tstyle-rowband-size:0;
mso-tstyle-colband-size:0;
mso-style-noshow:yes;
mso-style-priority:99;
mso-style-parent:””;
mso-padding-alt:0mm 5.4pt 0mm 5.4pt;
mso-para-margin:0mm;
mso-para-margin-bottom:.0001pt;
mso-pagination:widow-orphan;
font-size:10.5pt;
mso-bidi-font-size:11.0pt;
font-family:”Century”,”serif”;
mso-ascii-font-family:Century;
mso-ascii-theme-font:minor-latin;
mso-hansi-font-family:Century;
mso-hansi-theme-font:minor-latin;
mso-font-kerning:1.0pt;}

スプリングチャレンジ開幕!

大垣本部校|2013年3月29日

本日より、いよいよ春期講習が始まりました!

と同時に、スプリングチャレンジも開幕です!

 

(有賀先生の作ってくださった掲示物も気合入りまくりです!!)

毎回のように、最初は変な緊張感に包まれているのですが、

いざ始まると、どの子も真剣に、

カメラを構えるとサッと顔を隠しながら取り組んでくれました!!

 

普段の授業とは違った空間で、

良い刺激を受けてくれたのではないかと思います。

明日はわくわくのサイエンスチャレンジ!

一緒に沢山楽しみましょうね!

大垣本部校 布施 良

春期講習始まる

柳津校|2013年3月29日

今日から春期講習がスタートしました。
(柳津校は講師のシフトの関係で昨日からスタートしています。)

新学年になった表記を見て、戸惑っている生徒がいました。

新中1の子にとってみたら、期待と不安が入り混じった感じですね。
新中2の子にとってみたら、後輩ができ、先輩らしくなるのかな。
新中3の子にとってみたら、受験生としていろいろ自覚する時期がきたね。
新高1の子にとってみたら、新たな出会いにワクワクしているのかな。
新高2の子にとってみたら、やりたいことを思いっきり挑戦するのかな。
新高3の子にとってみたら、将来を見据えて本格的に勉強を始めるのかな。

みんな状況が違いますが、どんなことも一生懸命やっていきたいね。

最高のスタートダッシュを決めるために、この春期講習で目一杯勉強しよう。

New Season Opens at HOMES

岐阜本部校43|2013年3月28日

あっという間に2012年度が終わって、2013シーズンの開幕です!!

学生にとっては節目の新学期、新年度だね。

今年はどんな一年になるのでしょうか。期待と夢を膨らまそう!!

新しい自分と、新たな夢に向かう一年の始まりです。

HOMES 岐阜本部校

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る