校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2874
校舎ブログ

誕生日☆

大垣本部校|2013年3月8日

本日3月7日は・・・

岐南校の奥村先生のお誕生日です!!

おめでとうございます!!

以前岐南校にお邪魔したときも、普段からいつお会いさせていただいても、

毎回笑顔で明るくあいさつをしてくださり、すごく気持ちを軽くしていただいてます。

本当にいつもありがとうございます!

今日も会議があった際にお会いさせていただいたのですが、

その際だれよりもはやく声を掛けられて、
プレゼントをお渡しされていたのが川瀬学院長でした。

HOMESも今年で5周年を迎えましたが、

お二人は創業当時からずっと苦労を共にされてこられました。

今では振り返って、とても楽しそうにお話されますが、

その裏では想像もつかないような苦労が沢山あったのだろう。

と思います。

HOMESをずっと支えてくださった方がみえるからこそ、

今自分たちが元気に働かせていただいているわけであって、

感謝の気持ちを忘れてはいけないと強く感じます。

本当にありがとうございます。

これからは自分も少しでも恩返しできるように、

支えることができるように頑張っていきたいです。

少し話が脱線しましたが、

奥村先生本当におめでとうございます!

大垣本部校 布施 良

English day! part2

大垣本部校|2013年3月7日

今日も何か面白いことが転がってはいないかと、

デジカメを持ってうろうろしていたところ・・・

「ガチャ」

扉が開くと・・・

またまたジャレットと遭遇しました!

ここはチャンス!ということで、

「一緒に写真撮っていい」
(take a picture together 的なことをもごもごと)

お願いしたところ・・・

「OK!!」

パシャ!!

いつも最高のスマイルをありがとう!!

大垣本部校 布施 良

今日まで 

滋賀本部校|2013年3月7日

 

今日はいよいよ公立高校の一般入試本番でした!!

この日を目指して頑張って来た受験生にとっても、近くで見守ってきた講師にとっても、

本当にあっという間にこの日が来たような気がします(>_<)

 

受験生の中には、去年の夏からHOMESに来てくれた子、その前からずっとHOMESに通ってくれた子など、

HOMESで毎日頑張ってくれた期間は様々ですが、みんなそれぞれにこの日までの道のりがあったように思います。

 

疲れたり気分が乗らない日でもなんとか頑張ろうとする姿。

毎日ひたすら自習室に通い、問題と向き合い続ける姿。

分からない問題、苦手な教科に弱音を吐きながらでも取り組む姿。

どんなつらい時でもそれを見せずに笑顔で話す姿。

問題が解けた時、一緒に喜んでくれる姿。

何気ないことで、ふと笑顔になってくれる姿。

 

勉強が嫌になったとき、疲れたとき、立ち止まりたくなったとき。

昨日よりも成長していたとき、誰かと喜びを分かち合ったとき。

どんな想いやどんな経験も、この受験を通して乗り越えてきてくれたのだと思います。

 

振り返った時に悔いのない受験になるよう、今日という1日に、

これまでの努力の成果をすべてぶつけてきてほしいです!(*^_^*

 

みんなの頑張りが、悔いのない結果につながりますように。

滋賀本部校 勝木美帆

ラストスパート!

神戸校|2013年3月7日

みなさん、こんにちは(^v^)

入試まで一週間切りましたね。
今はみんないろいろな心持だと思います。

毎日自習室で遅くまで残ったり、面接練習する生徒が多くみられ、
本当にみんな頑張っててすごいな〜と感じています

毎日大変だと思いますが、神戸校にくる生徒は
笑顔の子が多くすごいと思います

私が受験生のとき、絶対この高校に行きたい!と思い勉強をしましたが、
最後は勉強をしても時間が全然足りなく感じていました。

しかし、自分の行きたいと思う気持ちが強ければ、
最後まで諦めずに力を発揮できると思います。

受験を経験することは、必ず自分にとって大切な経験になると思うので、
今は辛い時期でもあると思いますが頑張りましょう(^−^)

神戸校 鈴木

2013.3.5☆?報告!

穂積校|2013年3月6日

今日は、嬉しい訪問者が来ました!!!

去年の夏から岐阜本部にうつった元穂積っ子です☆
国公立の発表が今日あったそうで、報告しに来てくれました
合格おめでとうー!!!

あの先生とあの先生にもお世話になったから…と言っていたので、
後何日かは結果報告に訪れないといけないとわかったようでした^^
わざわざありがとね*

そして、この前の土曜日の夕方。
ブースは悲鳴に包まれました。
理由はこれ!

たびたび登場の高3生。
なんと、第一志望校に中期試験で合格したんです!!!

先生たち(私も含めて)は驚きと喜びで叫んでいたんです^^;

遅くまで頑張っていた彼も、なかなか結果が出なくて苦労の1年でしたが、
なんとか気持ちを切らさず、あきらめず…合格を手にしました。

今日の写真を撮るとき、「マスクは?」と聞いたら、「今日はいいや」と。
何回も出ているからの発言ですね^^

高3生は結果が出る頃ですが、中3生は一般入試まであと1週間ですね。
強い心でラストスパート!

明日も頑張るぞー!!!

穂積校  服部

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る