校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2954
校舎ブログ

サマーチャレンジ開催

北方校|2012年7月26日

本日、小学生対象の授業サマーチャレンジ(略してサマチャレ)が開催されました。

こちらがイメージキャラクターの ピタゴリラくんです。


学校で普段扱わない内容で、勉強の本当の面白さを味わってもらいたいと考えカリキュラムが組まれたこの授業。

受講してくれた子ども達も楽しみにしながら、今日という日を迎えてくれたはずです。(笑)

初日の本日は、漢字マスターを目指す日。

普段あまりやらない漢字検定の問題を実際に解いてもらいました。

漢字の読み書きは、さすがといった感じです。対義語や熟語といった部分が苦戦していたようですね。

しかし、一生懸命1つでも多く覚えようとする姿は素晴らしかったですよ。

    

本日覚えた内容をこれからにも生かしていってほしいですね。

そしてこれを機に漢字検定にも挑戦してもらえたらと思います
※検定は、各学期にシモングループでも受験できますよ。

みんなもこの夏、新しいことや苦手に挑戦してレベルアップしていこう。

北方校 副島

今年も熱い夏がやってきた!

北方校|2012年7月26日

今週ほとんどの学校で夏休みに入りHOMES北方校にも本格的な夏モードとなってきました

今週から自習室も夏仕様で朝から開放となり、授業はまだ始まっていませんが本日も多くの子が利用してくれました。

毎年恒例となった弁当持ちでの勉強も、今年は夏休み始まりと同時に持ってきてやってくれている子が多く嬉しく思います

夏は始まったばかりなので、無理して体調をくずさないように体調管理だけはしっかりしていこうね。

明日は、小学生のサマーチャレンジ、中学生の英数集中特訓が始まりますね。

何をやるかはお楽しみで〜す。ただ、終えた後は必ず満足すること間違いなしですよ

この夏を終えたときパワーアップした自分に会えるよう一緒に頑張っていこうな。

北方校 副島

夏期講習第1ターム真っ最中

下井草校|2012年7月26日

みなさん、こんにちは!!!

HOMESの夏期講習第1ターム真っ最中です☆

この夏の決め手は、もちろんプランニングでしたよね!
先生たちと入念に計画を立てましたよね。

夏休みが始まって、まだ数日ですが・・・

計画通りに進んでいますか?

みなさんの、授業のある日、自習をする日、DVDを見る日、eトレをやる日など、日程はそれぞれ一人ひとり違います。
みなさんそれぞれで自分のスケジュールを管理して、やるべきことを自覚して、
「頑張った」と自分に言える、そんな夏にしていきましょう!

夏休みがはじまって、毎日、朝から夜まで、自習室で頑張っている受験生がいます。
帰り際に「疲れたー」と言って帰っていきます。

ときには自習中に集中力が切れてしまうときもあります。
寝てしまうときもあるかもしれません。
しかし、それでも毎日、自習室朝からきて、本当によく頑張っていると思います。

しかしまだまだ夏は始まったばかり・・・
朝から夜まで自習室で勉強する生活を、最後の最後まで、やり続けてほしいです。
これから、つらくて、苦しいときもあると思いますが、、一生懸命頑張り続けてほしいと願っています。
絶対に、コツコツと積み上げた力は、いつか大きな力になって、自分にかえってきます。

自分の可能性を信じて、頑張ってほしい。

先生たちは、みなさんを信じて全力で応援しています。
いつでも、どんなことでも相談してくださいね。

それでは、先生たちと熱い夏にしていこう☆

下井草校 小川貴之

いよいよ夏期講習

大垣本部校|2012年7月25日

1学期の通常授業も終わり、今は夏期講習の準備期間です。

午前中は、特に中3生を中心に自習室に来て勉強を頑張っています。

夏休みは、自習室の開放時間が23時30分ではなく、23時までになることを知り、ある中3の女の子が、とてもショックを受けていたのが印象的でした。

毎日、最後まで質問カウンターで勉強している子でしたから、夏休みに自習室の開放時間が30分減るだけでかなりのショックを受けていました。自習時間が、30分減ることより、よっぽどその時間に勉強できなくなることがショックだったんだと思います。

本当にその子もHOMESを好きでいてくれてうれしかったです。

あと夏休みも、41日近くありますが、このペースで最後まで頑張ってほしいと思います。

なんか毎年そうですが、準備は大変ですが夏期講習はとても楽しみです。

夏の最後に子どもたちの成長した姿をみたいですね。

大垣本部校 岡本

この暑い夏、新たな自分に挑戦!!

神戸校|2012年7月21日

みなさんこんばんは!(*^_^*)ノ
今日の神戸校の黒一点、竹中です。
何と僕以外はみんな女の先生です。

さてはてみなさん知ってますか?
実は昨日・・・

このブログリレーを初めて3カ月記念日なんです!!

今日のブログのネタを探して歩いていると。

おや?あれは?

また絵が変わっていますね。
彼はピタゴリラ先生です!

この夏(7月26日、27日 8月1日、8日)、小学生の子を対象に・・・

サマーチャレンジ

を行います。

気になる内容は・・・

『漢字チャレンジ』
『ピタゴリンピック』
『目指せ!地理マスター!!』

の3つです。

そして、4日目は楽しいゲームもあるそうです。

楽しめて学力が付くなんて、そんなに素晴らしいことはなかなかないですね。

いつもと変わらない夏休みを送るより、何か変わったことに挑戦し新しい自分を見つける。

そんな充実した夏休みを過ごしたいと思いませんか?

みなさんの参加、首を長くして待っています。

今日のブログはここでしめさせてもらいます。
次回の更新も楽しみにしていてください!!

みなさんおやすみなさい。(=_=)Zzz

神戸校 竹中

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る