下井草新聞✨
下井草校|2022年4月6日
下井草新聞をじっくり読んでくれている姉妹🥰
4月の新聞は、佐藤先生が取り仕切って作ってくれ、校舎のいろんなところに貼ってくれました✨
みんな読んでね☺️❤️
下井草校|2022年4月6日
下井草新聞をじっくり読んでくれている姉妹🥰
4月の新聞は、佐藤先生が取り仕切って作ってくれ、校舎のいろんなところに貼ってくれました✨
みんな読んでね☺️❤️
長森校|2022年4月6日
はい、そうです。
この時期がやって参りました。
私の苦手な、虫たちです!!!
先日も、長森校でゴキブリさんと遭遇いたしまして
とある中学生の生徒がしっかり外に逃がしてくれました。
とある小学生と先日話してたときも、
「ゴキブリ可愛い」と衝撃の一言。
本当に子どもたちはすごい。
生き物が好きみたいで、私にとってはとっても心強い子たちがたくさんいます。
みんなよろしくね。
虫たちも必死に生きているのも分かりますが
少々おとなしくしていただきたいので、スヌーピー登場です。
可愛いスヌーピーですが、玄関でしっかり虫よけしてくれます。
せっかく置くなら、みんなが心ひかれるものを置きたいので
スヌーピーにしました。
ここから虫たちの闘いは本格化していきます。
また、長森校虫たちとの闘いのメンバー紹介今後もしていきたいと思います(^^)笑
長森校 遠藤
下井草校|2022年4月5日
正田先生は、いま岐阜でHOMESの研修中です✨
毎日頑張っているみたいです☺️☺️
今日は、小川先生も先輩社員&小学部部長として話をしに岐阜に行っています🤓
正田先生がんばれ〜✊✨
長森校|2022年4月5日
中3生の長森校大掃除により、長森校はピカピカになり
掲示物も全部なくなりました。
そして尾関先生の意向のように、また一から長森校を作り上げるという意味で
掲示物全部全部捨てました。笑
すっからかんになった長森校。これから掲示物少しずつ増やしていきます(^^)
そして、タイトルにもあるように
長森校のHOMESブース番号リニューアルしました(^^)/笑
尾関先生はヴィレバン風のがちゃがちゃした感じが好きですが
私は可愛い幼稚園みたいな手作り感ある掲示物を作るのが好きなので
ブース番号はみんなが楽しいエリアに来た気分になるようにトコトン可愛くしてみました♪
Before… まお先生と必死に去年の春に作成したほむトン。
また登場するときが来るかも?!
After
席に座って、「可愛い~」「変わった!」
というみんなの一言が何よりも嬉しいです。
これからも長森校のみんなのことをイメージしながら
真っ白な壁や細かい所、色々作っていこうかなと思います。
お楽しみに♪
長森校 遠藤
MIRAI KIDS COLLEGE|2022年4月5日
✏️🌸
昨日は、『第1回統一テスト』が
ありました!✨
新四年生の子たちは
初めての統一テストでしたね
「難しかった〜!」
「算数はちょっとできたよ!」
などなど
いろいろな声が聞こえてきました😊
テストで大切なのは
🌸自分の今までの力を試すこと
そして
🌸今の自分の実力を確認すること
だとわたしは思います!
テスト難しかったな〜で
終わるだけでなく
悩んだ問題、間違えた問題を
分析して次回に向けて対策ができるといいですね!
春期講習もありがとうございました😊
8日(金)から、
22年度通常授業がスタートします!
今年度もよろしくお願いいたします☺️
MIRAI KIDS COLLEGE 田中