GRAN(グラン)|2014年10月28日
今日、定演のチケットをもらいました^^

まだまだ先だと思っていたら、もう今週末なんですね!
チケット、ありがとう♡
楽しみにしています☆
さてさて、今日も模試のやり直しに、次回のテストの範囲の勉強に、コツコツやれましたね^^
まだエンジンがかかってない人は、進められることから始めましょっ!
GRAN 服部
GRAN(グラン)|2014年10月26日
最近、扉にこんなものが貼ってあるのは気づきましたか?

「夢は持ってますか? 目標持ってますか?」

夢、満タンにして頑張っていきたいですね^^
この間、高1の子も「夢持つって大事やなぁ…」って言っていましたし。
そしてもう一つは、

「また明日ね☆」
みんなが帰る時は、基本夜ですが。きれいな夕日を貼ってみました。
今日は、高1高2の子は、模試を。中3の子たちは、マンスリーに向けて、学校のワークをしっかりやろうと一生懸命でした。
残り1か月弱、勝負だ!!!
GRAN 服部
GRAN(グラン)|2014年10月25日
GRANの高2生も修学旅行から無事帰ってきました^^
もらった袋を見ると、私の好きな源氏パイ!♡
こんなものまであるんですね*
一人ひとりの先生にありがとう♡
最近写真を撮る時にピースを入れるのが続いてますね。
今日は、2人の先生がお菓子に喜んでのピースです^^
また、今日は中学生のマンスリーテストでしたが、まだまだ完ぺきではない人が多いようですね…
でも、この日曜に受ける!と今日範囲を進められていました。
明日も朝からめいっぱい解いて、受けようね☆
GRAN 服部
GRAN(グラン)|2014年10月25日
何の日かわかりますか?
そう!

ハロウィンですよね。
ちょっとしたイベントをやるので、是非自習室に来てくださいね^^
また、定期テストに向けても始動し始めていますが…

今回の目標は「自己ベスト」ですよ!
明日から、サポスタの時間等を使って、目標点数に向けたプランニングも行っていくので、中学生はPLANノートを持って、集合!!!
高校生も学校教材を今から徹底的にやっていきますよ!
そして、平日火から金は物理・化学の強化曜日にしていきますよ*
直前だけでなく、1か月前の今からコツコツ!

今日の最後は、STEADYに置いてあったCHECKノートです。
1冊無くしたと思っていたのがあったために、2冊に。
HOMESマーク作ってありました^^
では、明日も朝からバリバリいきましょうーう☆
GRAN 服部
GRAN(グラン)|2014年10月24日
小学生の子たちは努力の足あとでポイントをためてHOMESグッズをGETしていますが…
今日ためた子は、前からの強い希望でこんなものをプレゼント。

おっきいリアルかぼちゃに、野球のボール、ほむトンです^^
100ポイントと交換で3つうれしそうにもらっていきました。
リアルかぼちゃはあんまり人気がなかったので、ブースナンバーに採用した私はちょっとうれしいです…
では、明日からも笑顔で頑張りましょう!
GRAN 服部
GRAN(グラン)|2014年10月23日
あんまりみなさんには伝えていませんが、今日から貼りだしましたよ。これ

中学生のテストに向けてのカレンダーです!
一人ひとりのプランニングは早い子は今週末から行っていきますが、全体のざっくりしたものはもう掲示し始めたので、PLANノートに書き写しておいてくださいね。
テストまでまだ1か月切っています!
今週末は10月のマンスリーテストも行われるので、どんどん進めていかないと!!!
そして、1か月なのは高校生も同じですね。

こちらはテストに向けてではありませんが、日々コツコツやるためのウィークリーの目安が書いてありますよー!進み具合がいまいちの人は急がないと><
今週の日曜は高1・高2の模試があり、学校では進研模試がありますから^^
どんどこやっていきましょうね♡
そういえば、最近の私が使っているブースにはこんな絵が。
この間の元気な小学生が描いた超大作です。
5分で書き上げた作品^^
では、明日も元気にお待ちしています*
GRAN 服部
GRAN(グラン)|2014年10月21日

ほむトンがとことこ登っています。
向こうに見えるは、かぼちゃ…?ハロウィンですかね。

その次はもみじ、11月は紅葉の時期ですもんね。

イルミネーションのツリーが見えてきました。
この季節を表すのは高3の女の子のアイデアです♡
そして何やら文字も…???

「てっぺん」
今年の志門塾の中1・中2合宿で使われたものです。江口先生が合宿に参加していましたが…
なんのてっぺんかは、この数字でわかるでしょうか。

高校3年生のみなさんの大事なカウントダウンです。
センター試験まであと…
今は色々悩む時期だけど、それぞれがそれぞれの「てっぺん」目指して。
行きましょう!!!
明日実力テストの南中生、Do your best!
GRAN 服部
GRAN(グラン)|2014年10月19日
最近は、高1の子たちは学校でも模試がある!ということで、学校の課題で出ている模試の問題を一生懸命解いています。
HOMESでは、来週の日曜日に代ゼミ模試があります。
そこで、数学一生懸命頑張ってる子は代ゼミ模試の過去問集なんかもやっていますよ^^

これは英語のなんですが、質問に来ていた高1の子の手が☆
高校生は小テストから月ごとのテストやら、模試やら…テストだらけですが、一つ一つが大切ですもんね^^
一生懸命はとってもかっこいいです!
みんなを見ていて、そうあらためて思いました♡
GRAN 服部
GRAN(グラン)|2014年10月19日

高3の彼はよっぽど鍛えたいそうで^^
本日の帰りは何人かを捕まえては勝負していました。
昨日は今日の模試に備えてやっていませんでしたが、今日は模試終わりに来て、しっかり勉強して後に息抜きをしていました。
先日行われた岐阜模試の解き直しをして質問をしていた中3生、授業前の高2生など、対戦相手も多彩になってきました。
みなさん、明日19日(日)は18時までで閉館となります。ご注意を。
また、月曜学校がお休みの子は10時から開放しているので、お待ちしていますね♡
GRAN 服部
GRAN(グラン)|2014年10月18日
今日は、小学生の子が特に元気でした^^
漢字のテストもクリアして、四字熟語のカードもいい感じだった勢いそのままに?
授業の終わった時にテープに落書きをしていました。
それを私の腕に貼って、時計!と遊んでいたんですが、そこでははがれると思い、ここに^^

親指でこられちゃいました^^
明日は朝からサポスタですね!
1週間は早いです…
岐阜模試の解き直しをばりばりやっていきましょう!☆
GRAN 服部