6月, 2013 | HOMES個別指導学院 - Part 6
校舎ブログ

代ゼミ活用法

北方校|2013年6月9日

こんにちは。辻です。

本日は、気持ちいいくらい晴れていますね。

どこか出かけたくなるような日ですね

さて、前回代ゼミサテラインについてご紹介しました。

その活用法についてお話したいと思います。

代ゼミは、基本的には大学入試を突破するために必要な授業となります。

高校生のみなさんは、教科書や4STEPなどの問題集で学習していると思います。

そして、自分の行きたい大学に行くためには、大学入試を突破していかなければなりません。

この大学入試に突破するために、代ゼミが有効なのです

赤本などで入試問題を見てみれば、分かると思いますが、もちろん、簡単な問題も

出題されることもあります。しかし、ほとんどの入試が、今まで見たことがない見新しい

問題に挑まなければいけません。しかし、どんな見新しい問題でも、今まで学習した

知識をいろいろとごちゃごちゃしたものなのです。その一つひとつを見破り、組み立てていけば、

解けるはずなのです。言葉で言うのは、簡単ですが、大変ですよね

代ゼミは、初めて見るような問題に対する考え方、簡単に考えられるテクニックなどを

教えてくれます。

入試を突破するために、教科書+発想力(ひらめきみたいなもの)を代ゼミを見て

つけて欲しいと思います。

これから暑くなりますが、北方校で熱く熱く頑張ろうね

北方校 辻

いよいよ…

穂積校|2013年6月8日

 みなさんこんにちは◎

6月で梅雨入りとはいいつつも
快晴が続いていますね!
昨日の急な雷雨には驚きましたが…(‘_’)‼

今日も穂積校は朝9時から自習室空いていますよ!
中学生のみなさん!
期末テストまであと2週間切りました( ゚Д゚)
いよいよです…
土曜日は朝から夜まで質問できますからね。
みなさんの質問をお待ちしてまーす♡♡

高校生のみなさん!
中間テストお疲れ様でした(^^)
岐山、高専のみんなはあともう少し!
今日も朝から自習室で頑張っています!Fight!

終わった人でまさか月曜日に…の人は
いませんよね(*´▽`*)
まさかの人はこの土日一緒に頑張りますよ!!

そして中間テストが終わったみなさんも
今月末に実力テストがありますよね?
私は知っていますよ(^O^)ふふふ

テスト直前にやるには高校の内容は広すぎます><
だからこそ、毎日コツコツ型にしていきましょうね(^o^)/

自習室まってまーす!

渡辺

サプライズバースデー!!

未分類|2013年6月8日

みなさん こんにちは。

昨夜、生徒が帰ったあとの国府校に

突然の訪問者。

忘れ物をした生徒?それとも、これから自習?と思っていると、

お仕事の合間をぬってかけつけてくださった

川瀬学院長でした。

「一日早いけど・・・
HAPPY BIRTHDAY! 」

本日6月8日は、高山校と国府校で指導されている、

野原加絵先生の誕生日です。

その御祝いに川瀬学院長がかけつけてくださいました。

そして、突然のことで混乱してる加絵先生を囲んで、

サプライズのプチ誕生会が行われました。

川瀬学院長は、どのタイミングで校舎に突入するか、しばらく外から様子をうかがっていたそうです。

大好きなミッキーのカップとディズニーランドのチケットをいただいて、加絵先生はとってもうれしそうでした。

いつも、どんなことにも一生懸命な加絵先生、

お誕生日おめでとうございます!!

これからも生徒のために頑張ってください。

素敵な一年になりますように!

川瀬学院長、お忙しい中、ありがとうございます。

スタッフ全員、本当にびっくりしました(笑)

国府校 柿下

激写

滋賀本部校|2013年6月8日

ついに決定的瞬間をカメラに収めました。

暗闇です。ただ、画面上ではほこりか何かと勘違いしてしまいますが、
真ん中に線が写っているのがお分かりでしょうか。
これ、光なんです。それも、「蛍の光」なんです!
この駅前の雑踏で偶然目にしたのが昨年。今年もこの季節がやってきたと。
昨年に比べ、数が多く感じます。
この写真は、もう手に届きそうなくらいの距離で撮ったものです。
私の感動したのは蛍そのものもそうですが、こうしてスポットでもないのに偶然目にできたということ。
桜や花火なんかもそうですが、ああいうのは「見る」よりも「見えた」ときに、より一層の感動が味わえるものだと思います。
ここは自分だけの蛍スポット。勝手にそう思っています。

滋賀本部校 宝蔵

代ゼミの扉を開け

北方校|2013年6月8日

こんにちは。辻です。

最近は、本当に暑くなりましたね。

わたくし辻も6月からは、半袖に衣替えをしましたよ。

蒸し暑い時期が続きますが、体調管理に気をつけて、もっともっと

暑くなる夏に負けないようにしましょうね

さて、高校生のみなさん、中間テストはどうでしたか。

自分が思ったように事は進んでいるでしょうか。

そこで、今回北方校にも導入しております「代ゼミサテライン予備校」についてご紹介します。

この通称「代ゼミ」は、東京の代ゼミ予備校の生の授業が見ることができます。

もちろん、各教科に分かれており、どの先生たちも授業が分かりやすいのです

その講座数1300講座ですよ。

なんて、多いんでしょう。

でも、大丈夫ですよ。各教科にお勧めの先生はいますし、第1回目の講座は、無料で

見られるんですよ。しっかりと体験して、自分に合った先生、授業を見つけよう

大学は、いろんなことが学べる、いろんな可能性を秘めたところです。

ここ北方校で、その可能性を求めて頑張ってみませんか。

先生たちは、頑張る君たちを応援しますからね。

さあ、その扉を開いた時から、自分と大学をつなぐ道はできているのですから。

北方校 辻

 

鈴木の豆知識?

神戸校|2013年6月7日

みなさん、こんにちは(^v^)

もおすぐ父の日ですね!
みなさん、父の日がいつか知っていますか

父の日は毎年6月の第3日曜日です!
今年は6月19日が父の日ですね(^^♪

母の日にはカーネーションをプレゼントした家庭も多いと
思いますが、父の日にはどんな花か知っていますか?

実はバラの花がシンボルなんです(^^)

その由来は、「ソノラ・スマート・ドットが父の墓前に白いバラを供えたから」
「バラは十字架にかけられたキリストの血の跡に咲いた花だから」
などの説があるようです!

まだ、父の日のプレゼントが決まっていないという人は
ぜひ毎日の感謝の気持ちを込めてバラを
プレゼントしてみてはどうでしょうか(*^_^*)

そしてこちらも父の日仕様になりました

ぜひぜひチェックしてみてください

神戸校 鈴木

☆穂積校講師陣★

穂積校|2013年6月7日

はじめまして!
穂積校の久富です

川瀬学院長と副島先生のお誕生日のとき穂積校から色紙を贈りました!
その時に作った穂積校講師の写真です★

みんなの個性が表れている写真になったと思います
以前、私が自慢の色鉛筆を持って何かに取り組んでいたのはこれだったんです!
(色紙の写真を載せるはずが、私が写真を撮り忘れてしまいました)

最近、また個性的な講師が増えました!
穂積校は今日も楽しく、明るく頑張っています!

今日テストが終わった高校生のみなさん、お疲れ様でした(*^^)v

穂積校   久富

『ありがとう』

柳津校|2013年6月6日

私は、大学生のころ、個別指導塾でアルバイトをしていました。

(そのころHOMESはありません!)

生徒が一人で解けない問題を教えると

「わかった!先生、ありがとう!」

と言ってくれました。

当時、私は20歳前後ですが、生徒たちより少し先に生まれただけで先生と呼ばれ、感謝までされる。

こんなにも嬉しい気持ちにさせてもらえる仕事があるんだ!と思いました。

こんな気持ちにさせてくれる生徒に、塾講師としてできることは、

生徒の成績をUPさせて喜ばせることです。

少しでも人のためになりたくて

少しでも人のためになっているならば

私が生きる意味があると思います。

HOMES柳津校を選んでくださった保護者の皆様、

大切なお子様をHOMES柳津校へあずけてくださりありがとうございます。

私を原点に返らせてくれた本日の一枚です。

柳津校 加藤

テスト期間中だよ!

岐阜本部校43|2013年6月6日

定期テストもあと少しだね!!みんな、頑張って!!

今日は英語の質問に答えていると、教科書に付箋が貼ってありました。

おやおや、分からない所なのかな・・・。

わぁーわぁーわぁーー。。。思わず写真に撮りました。

・・・たった3文字に正直で、熱い気持ちが込められています★★

でも、素直でいいね!!あとちょっと頑張ろう!!

岐阜本部校   渡辺

6月カレンダー

下井草校|2013年6月6日

14.00

みなさん、こんにちは!!

さぁ6月に入りました。

月が変われば、変わるものがある。

 

そうです!

「下井草カレンダー!!」

 

20129月からはじまったカレンダーも10ヶ月目に突入しました。

 

 

毎月、講師の子たちに作成してもらっています。

公平なくじによって担当の月が決められています。

 

そして今月6月は西本亜梨紗先生でした。

6月が変わると同時に貼りだせるように、しっかりと準備してくれました。

 

10ヶ月も経つとカレンダーもマンネリ化・・・

なにか変化をつけたカレンダーにしたいね、と西本先生と話していると・・・

 

「わかりました」と力強い返事。

 

そしてできたのが・・・

Arisaなぞなぞ!!」

コンセプトは「頭をやわらかくするなぞなぞ」だそうです。

 

第一弾は、こちら!!

 

一人の男が、1枚の肖像画をながめているので、ある人が尋ねました。

「誰の肖像画をみているのですか?」

「私には兄弟はいません。しかし、この絵の男の父親は、私の父親の息子です」

さぁ、絵の男はだれなのでしょうね。

 

 ヒントは「シンプル・イズ・ベスト」

 

 

 

 

「最後に1つ質問いいですか」とArisaなぞなぞ創始者、西本先生に尋ねました。

 

「ライバルは?」

HayashiRaceなぞなぞ」

 

そう言って校舎をあとにしました。

 

 

 

答えは次回ブログにて掲載します!

 

 

 

 

下井草校 小川 貴之

 

Normal
0

0
2

false
false
false

EN-US
JA
X-NONE

/* Style Definitions */
table.MsoNormalTable
{mso-style-name:標準の表;
mso-tstyle-rowband-size:0;
mso-tstyle-colband-size:0;
mso-style-noshow:yes;
mso-style-priority:99;
mso-style-parent:””;
mso-padding-alt:0mm 5.4pt 0mm 5.4pt;
mso-para-margin:0mm;
mso-para-margin-bottom:.0001pt;
mso-pagination:widow-orphan;
font-size:10.5pt;
mso-bidi-font-size:11.0pt;
font-family:”Century”,”serif”;
mso-ascii-font-family:Century;
mso-ascii-theme-font:minor-latin;
mso-hansi-font-family:Century;
mso-hansi-theme-font:minor-latin;
mso-font-kerning:1.0pt;}

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る