脳内検索機能 | HOMES個別指導学院
校舎ブログ

脳内検索機能

彦根駅前校|2021年8月6日

最近、夏期講習で朝から晩まで勉強している日が続いていると思います。暑い日が続いているので、体調管理にも気を付けましょう。

 

過去に何度かお話ししていますが、夏休みについた勉強時間の差は二学期以降追いつくことが難しいくらいの差になりかねません。逆に言うと、夏休みの勉強を頑張りぬけば、圧倒的な差をつけることができます。引き続き勉強時間を積み上げていきましょう。

 

とはいえ、勉強に部活にと忙しい毎日を送っていると、時にはなかなかテンションが上がらないときもあります。そこで、気分を上げていこうとyouTubeで「テンションが上がる曲」で検索してみたところ、一番上に出てきた曲のタイトルが・・・・

 

「日航機事故の歌」でした。さすがにこの曲を聞いてテンションが上がる人は絶対にいないのではないか、と思っていたら、どうやら広告・プロモーションが絡む動画ということで、検索内容と関係なくリストの一番上に出てきただけのようでした。一瞬youTubeの検索機能に重大な問題があるのではないかと疑念を抱いてしまいました。ちなみに再度検索すると「2021夏 JPOPメドレー」とかいう、今度は著作権的にアウトじゃないかと心配になる動画が出てきました。

 

それはさておき、実は皆さんの頭の中にも同じような「検索機能」が備わっています。これをちゃんと利用すると、勉強の効率が良くなったり、困難にぶつかったときに解決する方向に向かっていくことがあります。

 

例えば何か失敗したときに「どうして自分はこんなにダメなんだ」と考えてしまうと、「だって昨日も誘惑に負けてサボったじゃん」「このあいだのテスト、また焦って計算をミスって8点引かれた」「先月も好きな子にいいところ見せようとして大失敗して恥かいたじゃない」といった、「自分がダメダメな理由・過去の出来事一覧」が脳内に展開されます。こうなると余計に落ち込むだけです。

 

こういったときは「どうしたら次はうまくいくだろうか」「何を改善すればよいだろうか」と考えると、今度は「誘惑に負けないようにスマホはカバンにしまっておこう」とか「計算ミスしないように見直しをしよう」といった改善策が出てきます。このように、「自分への問いかけ」を変えるだけでも色々と変わってきますよ。

 

はじめのうちは慣れないと思うので、意識して自分への問いかけ、脳内検索機能の検索ワードを考えていきましょう。そのうち慣れてきて、自然と良い問いかけができるようになってきますよ。

 

彦根駅前校 川口

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る