校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 159
校舎ブログ

うれしい訪問

長森校|2023年5月20日

長森校の尾関です。

 

テスト対策の目標設定懇談をしていると・・・

 

「コンコンコン」って面談室の扉をノックする音が。

 

誰だ?って思ってドアを開けると,大学4年生になった教え子が立っていた。

 

久しぶり!!って話をしてると,二人とも自分の目標に向けてたくましく進んでいるってことが伝わってきて嬉しい限り。

 

自分が人生でどうしたいのかをちゃんと見つけて,そのためにたましく動いている。

 

もう僕が知っている2人じゃないな。(もちろんいい意味で)

 

立派な大人になった教え子の2人

手土産まで持ってきちゃったりなんかして。修学旅行のお土産は買って来てくれなかったくせにね(笑)

 

絶賛就職活動中の2人。就活の成功を願っているけど・・・

 

きっとどんな道に進んでいく事になっても,君達なら底抜けのガッツとバイタリティーで,楽しく人生を生きていくんだろうから,何も心配いらないね。

 

ホントかつての教え子たちが顔を見せてくれるたびに思うわ~

 

学力も大切だけど,物事をいい風にとらえられる考え方や人間性が大事なんだなってこと。

 

勉強を通してココロを学ぶ。そんな手伝いをできたらいいな~って改めて思った5月の半ばである。

 

 

リープフロッグ現象

鵜沼校|2023年5月19日

突然ですが、世界の技術革新の勢い・・・すごいですね!

10年前の常識が通用しなかったり、反対に、10年前は夢物語だった事が現在では当たり前のように出来る事も多くなっています。

 

なぜ、こんな話をしたのかというと、

「新たな設備を整えているうちに、もうすでに新しい技術が生まれている。」

という怖さが、近年の技術革新だと感じているからです。

そして「これまで設備が整っていなかった地域」が飛躍的な進歩を遂げるような結果となり、次世代の担い手になっていく…

これが「リープフロッグ現象」です。

 

紙の本について考えてみると、これまで貧しく、十分な蔵書が無い地域にとって「電子書籍」というのはタブレット1つで無限大の書籍を読める環境が整います。

すると、「紙の本が良い」という文化を飛び越えて「電子書籍しか知らない」という次世代が登場する事になります。

 

私たち大人が想像もつかない勢いで変化する時代に、今を生きる子どもたちは飛び込んでいきます。

「リープフロッグ現象」というワードは、

「周囲の出来事に疑問を持ち、探求していく思考力」

という素養を身に着ける重要性を教えてくれたように思います。

 

自分なりの答えを決め、責任もって歩む力を鍛える事…これが、私たち大人の使命なのかもしれません。

 

鵜沼校 Seino

\応募してね!/

柳津校|2023年5月19日

at HOMESの掲示スペースをつくりました✨

 

なぞなぞのヒントもあります💡

提出は6月18日まで!

たくさんの応募待ってます👀

 

柳津校 みしな

************************

新規入塾 受付中✏ TEL:050-3768-9138

詳しくは個別懇談にて!!まずはお電話ください☎

\follow me!!/📷@yanaizu_shimongroup

************************

テスト対策スタート!!

長森校|2023年5月19日

長森校の尾関です。

 

5/15(月)僕の大好きなテスト対策が始まった!!

 

「こんにちはー!!」って気合十分にやってくる生徒たち。特に1年生は初めてのテスト対策に胸を躍らせている子達多し!!

 

そんな愛すべき1年生たちの授業,島尻先生ver

中1の解散時間に僕は中3の授業をしていただけれど,初めての授業延長で疲れているかなっていう僕の心配をよそに,ありがとうございましたーーーーーーーーーーーーー!!って元気よく帰っていくみんな。

 

こっちは僕と菱田先生による中3の授業

受験生になって初めてのテスト対策。さすがの貫禄の中3生達!!気合が入っている。

 

そんな全単元確認テスト付きプロの特訓授業が翌日から始まる中2達は,自習室で自分の勉強に精を出している。

質問対応をがっちり守ってくれる若手質問対応担当達も気合十分。今日の質問対応担当は,まいか先生&りょうたろう先生。(写真を撮っていないのが残念・・・)

 

授業担当&質問対応担当&生徒達が,それぞれに出来ることに全力で取り組んでいく。

 

一枚岩の校舎,みんなで頑張るテスト対策の始まり始まり~!!

 

自習室✨

下井草校|2023年5月18日

テスト真っ最中・直前のみんな、頑張れ〜✊🔥

夕方から自習室に来て黙々と勉強する高校生たち५✍

さすがです👏✨️

 

 

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る