校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2812
校舎ブログ

なんで?

北方校|2013年8月7日

はじめまして。北方校で講師をさせていただいている中島です。

夏休みも半分が過ぎようとしています。もちろん学校の宿題は終わりましたよね?!
そんな中、北方校では毎年恒例!ランチタイムがあります。
先生たちと昼食を食べるチャンス!
午前中のあまり暑くない時間帯から校舎にきて勉強しよう。

最近、校舎で「なんで?」
という言葉をよく耳にします。

「先生、今日授業ない日なのに
なんでおるの?」

「先生、おにぎりをなんで
二つにわってから食べとるの?」

「なんで」と疑問に思うことは、
素敵なことです。

一見すると不思議な、理解できない行動をしている人も、
実は何か意味があってしているのかもしれません。

勉強をしていて、
いつも同じような問題を間違えているとすると、
どこか誤って覚えていることがあるのかもしれません。

「なんで」は
いろいろなことを知るきっかけになります。
疑問に思ったことを大切にしたいですね。

みんなの「なんで」にお答えして…

なんで私がおにぎりを二つにわって
食べるのかというと、
最初に中の具を食べたいからです。

なんで先生たちが授業のない日に
校舎に来るのかというと、
頑張る生徒のみんなに会いたいからです。

みんなも自習室に来てね。

北方校講師  中島

New Face✡

穂積校|2013年8月7日

おはようございます!

今日もいちだんと暑いですね(*_*)
自転車で来た子たちが
ひとまずブースで涼んでから
自習室に行く姿が見られました(^O^)

もう穂積校の自習室は満員御礼状態です!!

今日は第2タームの中日なので
授業はお休みです!
そのため質問がたくさんできますよーっ(/・ω・)/

質問対応には、この夏からのNew Face✡
岩田先生が来てくれます❢

見覚えのある顔…

と思った人もいるかもしれませんね!(^^)!
その通りです!!!

去年度のブログに最多出場なのではという噂もある

通称いわっちょです!

去年は高3生として毎日HOMESに通ってくれた子が
今は講師として通ってくれています!

嬉しい限りですね(*_*)♡♡

穂積校では今年からたっくさんの先生がきてくれています。

この夏に新規開校したGRANにも
穂積校から多くの先生たちが出張してくれています(^O^)
GRANのブログに桑原先生と平井先生の写真が載っていましたので
見てみてくださいね(*^▽^*)

ではみなさん今日も1日頑張りましょう!!!!!!
渡辺

おめでとう!〜間野先生ver〜

神戸校|2013年8月7日

みなさん、こんばんは(●^o^●)

お待たせしました!
誕生日企画!第2弾!!!

前回は竹中先生の誕生日を紹介させてもらいましたが、

今回は間野先生の誕生日についてお話します☆★

間野先生の誕生日は5月2日なのですが、(書くの遅いですよね(^_^;)すみません。笑)
講師からケーキとプレゼントを渡しました(*^^)v

そのケーキがこれですっ!!!

手作りシフォンケーキです(●^o^●)

クッキーもすべて手作りなんです♪
こんなことできるのは、あの先生しかいないですよね

神戸校の人はわかるかな?(^v^)

HOMESクッキーが良い感じです!!!

間野先生に喜んでもらうことができました!!(>_<)☆

いつも元気で、授業の予習も欠かさない一生懸命な間野先生!

これからも神戸校に間野先生の声を響かせてください♪

神戸校 野原

個別指導

GRAN(グラン)|2013年8月7日

HOMES GRANでも本格的に個別指導の授業が始まりました!

志門塾生も授業がありますので、自転車置き場はパンク状態!!

自転車をきれいに並べてくださいねー!!


初めての授業で緊張している生徒もいましたが、

みんなやさしい先生たちですよー!

HOMESでは、みんな一生懸命頑張れる場所にしたいです!!

一枚なんか違う感じの写真が混ざっていますね…

個別指導だけでなく、大学入試にはかかせない代ゼミサテラインもあります!!

たくさん講座がありますので、一番ベストな講座を相談して決めましょう!

個別+代ゼミで大学入試まで完全サポートします!!

夏はまだまだこれから!

でもあっというまに過ぎてしまいます!

この夏の目標を達成できるように、一緒に頑張っていきましょう!!!

GRAN 加藤

学院長語録。いいね!

岐阜本部校43|2013年8月7日

みなさんこんにちは!

今日はすごい雨でしたね!
私は雨が大好きなので、とっても気持ちよく過ごせた一日でした(*^_^*)♪

さて、岐阜本部の廊下にの素敵な言葉の数々・・・もう見ましたか?

学院長語録です!!

川瀬学院長の名言がたくさん張り出されています!

私の推し語録はもちろん、

コツコツカツコツ

先生たちの推し語録が一目でわかるようになっています。

みんなそれぞれに心に響く言葉があるんですね〜☆

そして!岐阜本部では、生徒のみんなのお気に入り語録も選べます!

facebook風に仕立てました☆

「どれにしようかな〜」

実は、facebookなので、みんなで「いいね!」ができるのです!

貼るのはこれ!↓

いいねマークがこの入れ物に入っています。

手のマークに名前を書いていいねしてください☆

みなさんの

いいね!

で埋め尽くしましょう☆

HOMES岐阜本部 辻千咲

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る