下井草校 | HOMES個別指導学院 - Part 294
校舎ブログ

もうすぐクリスマス★

下井草校|2014年12月13日

こんにちは!下井草校の井藤です。

 

街はもうイルミネーションやクリスマスソングが流れています。

もうすぐクリスマスです!(チキンやケーキをたくさん食べても自分を許せる気がするので、個人的に好きです。)

 

ということで!!

先日、下井草校にもクリスマスツリーが登場しました!

IMG_1688

小6の生徒が自習に来ていたので、休憩しているときに手伝ってもらったんです!

IMG_1658

綿で遊びながらも、とっても可愛く仕上げてくれました♪ありがとう(^^)

IMG_1659

そのあと中3の生徒と敬人先生が、さらに可愛くしてくれました。ありがとう(^^)

生徒も、きれいなツリーにうっとりです。

IMG_1685

そして、今月もカレンダーは健在です!今月はもちろん、クリスマスバージョン★

 

受験生のみんなに向けて、マエケン先生からの熱いメッセージも書かれています。

IMG_1689

受験生は、刻一刻と勝負の日が近づいてきています。

毎日、「今日も私(俺)よく頑張った」っていえる日を過ごしていますか?

悔いの残らないよう、一緒に最後まで頑張りましょうね!

受験勉強ができるのも、残りわずかです。

IMG_1693

 

 

下井草校 井藤文香

冬期講習受付中です★

下井草校|2014年12月9日

こんにちは!下井草校の井藤です。

 

毎日少しずつ寒くなってきましたね。

12月も中旬になり、2014年も残りわずかになってきました。

2014年を締めくくるのは、もちろんHOMESの冬期講習ですね!

IMG_1690

ですので今回は、冬休みに向けてHOMESの冬期講習のお知らせです!

 

下井草校の冬期講習は12/22(月)からスタートします。

はじめてHOMESにお越しになられる方は1セット(3回分)無料で、個別指導の体験ができます!

そのほか小学生には、体験型学習の「ウィンターチャレンジ」

1月以降に小6対象の「中学準備講習」などもご用意しています。

 

冬期講習についての詳しいことは、下記のURLでチラシをご覧いただくか、

HOMES下井草校(050-3313-2795)までお問い合わせください。

https://www.homes-edu.com/sites/wp-content/uploads/2014/11/a44d0b96aea1ef1f84ee81c2e69534e6.pdf

 

すべてのお子様に、充実した冬をお送りしていただけるよう講師一同頑張りますので、ぜひこの機会にHOMES個別指導学院をよろしくお願いいたします。

 

下井草校 井藤文香

Happy Birthday☆

下井草校|2014年11月26日

こんにちは!井藤です。

11/25は、田中敬人先生のお誕生日でした!

IMG_1556

ハッピーバースデー☆

IMG_1564

敬人先生が自らろうそくを片づけていると・・・

IMG_1565

1年目講師のまえけん先生が1年先輩の坪井先生に手伝ってもらいながら、頑張ってケーキを切ってくれました!

IMG_1566

そして、恒例のプレゼント大会です!

大好きなコーヒーにまつわるものや、

IMG_1572

スイートポテト風味のポップコーンまで・・・!

IMG_1586

社員一同からは、以前からほしいと言っていたDVDレコーダーをプレゼント。

IMG_1591

 

そして、なんと学院長からもあります!

学院長からは大きな貯金箱をいただいていました!

さっそく1000円入れていましたよ。

こつこつ貯金頑張りましょう!

IMG_1625

生徒からもお祝いのメッセージやプレゼントをもらっていた田中先生。

人気者ですね。

これからも生徒に愛される敬人先生でいてください☆

IMG_1552

下井草校 井藤文香

 

1119の日☆

下井草校|2014年11月21日

こんにちは!下井草校の井藤です。

突然ですが、11月19日は何の日だったか・・・おわかりですね?

ずっと言ってきたから、下井草の子は、知ってるよね!

 

そうです!

1119(いい塾)の日です!

IMG_1781

7年前のこの日、HOMESが岐阜で誕生しました。

そして今日は「祝7周年」だったんです!!

いつも生徒のために一生懸命頑張ってくれている講師たちに感謝して、一緒に、美味しくお祝いのケーキをいただきました。

いつもいつもありがとう。

これからもよろしくね✩

 

そしてHOMESを築いてくださった、川瀬学院長、本当にありがとうございます。

 

 

最後に、7のポーズで記念撮影もしました!(少しお茶目なマエケン先生)※左上

IMG_1801

もう1枚。

IMG_1810

「おめでとう」って言ってくれた子たちもありがとう。

さあ、公立中学生は定期テスト真っ最中。

中3にとっては、実質最後の定期テスト。終われば入試対策!!

 

いこう!目指せ、自己ベスト!!!

IMG_2315


下井草校 井藤文香

 

 

 

BABOさん来校!!!

下井草校|2014年11月15日

こんにちは!井藤です。

昨日は、岐阜からいつもHOMESの広告を作って下さっているBABOの森さんと川瀬さんが、校舎に来てくださいました!

IMG_2045

森さんは、もうとてもにぎやかな方で、校舎にいらして3秒で全員と抱き合っていました。(笑)IMG_2048

岐阜銘菓の起き上り最中もいただきましたよ。とーっても美味しかったです。ありがとうございました!IMG_2056

そして、校舎を見学されたり、林先生・小川先生と熱く語り合ったりされていました。IMG_2065

そのあとは、玉井式の部屋に場所を移して、林先生による東京のご報告。IMG_2078

これは何があったのでしょう?(笑)

IMG_2087

より良い広告を作っていただくために、ありのままのHOMES東京を林先生がお伝えしてくださいました。IMG_2094

そして、17:15頃。

授業のため、小学生が続々とやってきました。

みんな初めて見るお客さんに興味津々。

「BABOさん、いまどこ?」「BABOさんって、外人さんじゃなかったの?」と、ずーっと質問攻めでした!IMG_2104

はるばる岐阜からお越しいただき、また楽しい時間を過ごさせていただいて、本当にありがとうございました!

また、お会いできること楽しみにしています!

IMG_2108

下井草校 井藤文香

 

 

合唱祭に行ってきました!

下井草校|2014年11月1日

こんにちは!下井草校の井藤です。

 

秋は合唱祭の時期。

今年もたくさんの中学校の合唱祭に参加しました!

先日見に行ったのは、東原中学校の合唱祭です。

DSC05348

生徒はどこにいるのかな、と探していると「せんせーい!!!」と本番前にも関わらず大きな声で呼んでくれました。喉が心配です・・・

すごく元気よくこちらに駆け寄ってくれて、めちゃめちゃ嬉しかったです!

そして、いよいよ中3の生徒の出番・・・。ドキドキ・・・。

DSC05345

みんな上手ですが、中3は、やはりさらに上をいく上手さですね!

人数が多いわけではないのに、ホール内に声が響き渡っていて、本当にきれいな歌声でした!

そして、ただ上手いわけではなく、最後の合唱祭に懸けるそれぞれの想いがガンガンこちらに伝わってきました。

私は生徒から、合唱祭に向けて一生懸命練習している様子や、本番にいたるまでの大変だった話を聞いていたので、歌声聞いた瞬間うるうる来ました。

 

やっぱりみんなで何か一つのものに打ち込むっていいですね!

こういう経験を大事にしてほしいです。

私も合唱がしたい!!そんな気持ちでいっぱいです。

 

さて、中3の子は、これからはもう合唱祭の練習もなくなったので、はやく自習室に来れますね!!

今年もあと2ヶ月。

そして都立高校入試まであと114日。

少ししかないです!最後まで頑張りましょう!!

 

下井草校 井藤文香

ちょうど1年前・・・

下井草校|2014年10月30日

みなさん、こんにちは!下井草校講師の北原です(もと下井草校塾生です)。

 

最近急に寒くなってきましたが、体調を崩している人はいませんか?

最近は授業欠席が少し多くなってきたので、心配です。体調には気をつけてね。

 

10月もいよいよ終わり、入試本番が迫りつつありますね。

センターまであと78日。私は1年前のこの時期、すでに緊張で押しつぶされそうでした・・(笑泣)

ちょうど一年前の私。西本先生にずっと教えてもらってました。

IMG_2295

みなさんは不安でどうしようもない時、何から元気をもらっていますか?

私はお笑いが大好きで、小川先生や西本先生にお笑いの話をすることですごく元気になっっていました。なにも言わずに聞いてくださった先生ありがとうございます!

 

 

お笑い界では毎年、「キングオブコント」というコント日本一を決めるお笑いの大会があります。

全国ネットで放送されていたので、見た人もいるかもしれませんね。

テレビで放送されていた決勝戦は、予選から勝ち上がってきた数少ない組の芸人さんしか出ることが出来ません。

私は受験生のとき、芸人さんがこの日のために頑張っている姿に元気をもらっていました。

ライブでは受けるのに、テレビに出ると反応が良くない。

テレビにもそもそも出られない人もいる。

面白いか面白くないか、人それぞれ好みだったりする場合もある。

様々な条件の中で、みなさん戦っていると思うんです。

ネタを見て思いっきり笑って元気をもらい、ネタと向き合う芸人さんの姿を想像して自らを奮い立たせています。

 

お笑いに限ったことではないですが、「結果」は「長い下積み」の後についてきます。

実際、今までテレビに一回も出たことがないのに決勝に進んだ芸人さんもいました。

今まで何をやってきたかが大切だと思います。

 

たとえ人よりスタートが遅れていても、毎日やることを決めて継続すれば解決策が見つかるかもしれません。

 

私は受験生の時、英語が特に苦手で長文がほとんど読めませんでした。

問題集も何周もしたはずなのに、模試の結果はEが当たり前でした。

でも、HOMESの先生方は単語や熟語テスト、英語以外でもいろんな対策をしてくれました。

そんな先生方のおかげで、なんとか行きたい大学に合格することができ、今こうして講師として働かせてもらっています。

当時は、何度も諦めそうになりました。

ですが、そのたびに先生に支えられ、元気をもらい、何とか乗り切れたのだと思います。

みなさんも、たとえ無理だと感じることがあっても諦めず、一緒に頑張りましょう!

IMG_1655

下井草校 講師 北原ちひろ

 

 

トリック・オア・月1テスト

下井草校|2014年10月27日

下井草校の田中敬人です。こんにちは!

 

10月27日になりました。

恒例のあのイベントです!

ハロウィン?

いいえ。月1単語テストです。

IMG_1465 

高校生のみなさん、単語の勉強はしてきましたね?

合格しましょう、それでは、よーいスタート!

IMG_1594

下井草ではこのように事務室をテスト会場に大改造!

「試験」という雰囲気をつくってテストを行っています。

 

そこまで!みんなできたかな?答え合わせだ。

IMG_1603

合格し続けている子がいるということや、

真剣そのものな生徒の表情を垣間見ることができたのがうれしかったです。

ただ、

目指すは全員合格。もっともっと生徒に発信していきます。

 

テストの後は

IMG_1640

この日、下井草の生徒のために来てくれた

瀬古先生の講義です。

「楽しく勉強するということ」というテーマで、

生徒に熱い話をしてくれました。

IMG_1634

受験が迫ってきた今だからこそ生徒たちに聞いてほしい熱い話が

詰まっていました!

ありがとう、瀬古先生!

 

そしてもうひとつ。

IMG_1680

ジャン!!

月1英単語テストの掲示物「HOMES HUNTER」

リニューアルしました!!

受験が迫ってきているということで、

より戦いのフィールド感のある岩場を背景にし、モンスターたちも一新しました。

高校生のみんな、月1テストを合格し、

新たなフィールドとモンスターたちを制覇しよう!

「単語を制する者は英語を制す」

 

下井草校 田中 敬人

岐阜から下井草へのご来客!

下井草校|2014年10月23日

みなさん、こんにちは!!下井草校の田中敬人です。

 

今日は、岐阜からお客様がいらっしゃいました!

IMG_1517

志門塾の岩本さんと、野呂さんのお二方です!

僕は初めてお会いさせていただきました。

下井草校にお越しいただき、ありがとうございました。

 

お二人に校舎を見学していただくのは、ものすごく緊張しましたが、


IMG_1380

1つ1つの掲示物をご覧になって、

「これいいやん!後でデータ送っといて!」

とお褒めいただき、とてもうれしかったです!

IMG_1524

 

お話の中で、岩本さんは生粋のコーヒー好きだということも知りました。

僕もコーヒー好きだと、何度かブログで豪語していましたが、足元にも及びませんでした。コーヒーは深いです・・・。

岩本さんから、「旨いコーヒーいれたるわ、今度校舎来やあ」と言っていただきました。

コーヒーもですが、是非校舎見学させていただきたいです。

 

野呂さんには、下井草のブログもチェックしてくださっているとお聞きしました。本当にありがとうございます。

下井草校の雰囲気が伝わるブログを今後も書いていきます!

 

すごく緊張した時間でしたが、すごく素敵な時間を過ごさせていただきました。

HOMES東京から岐阜へ、いろんなことを発信していけるように、これからも東京で頑張っていきます!

 

また下井草校にお越し下さい。いつでもお待ちしています。

IMG_1528 

 

下井草校 田中 敬人

 

「Trick or Study!勉強しないとイタズラするぞ!」

下井草校|2014年10月15日

おやおやおや?カザス前がなにやら可愛くなってはいませんか?

IMG_1470

IMG_1471

あら、可愛いキャラクターたち、そしてカボチャたち!

実はこれ、非常勤の坪井先生がなんと折り紙で作ってくれました!!

すごい!なんて手先が器用なんだ!

 

なぜこんな可愛いキャラクターたちをつくってくれたのかというと・・・・

 

IMG_1454

そう、今月末の10/31はハロウィンですよね!!

ハロウィンというイベント自体は31日当日だけ。

ですが、僕たち下井草の先生一同は、すでにハロウィン気分!

31日を待ちきれませんでした!!

IMG_1474

IMG_1469
飾りつけはもちろん・・・・

IMG_1459

ペン立てもハロウィン仕様です(笑)

それだけでは終わりません!

IMG_1466

じゃん!10月の下井草カレンダーです!

こちらも絶賛ハロウィン仕様!

今月のカレンダーは非常勤の北原先生がつくってくれました!

カレンダーを作るのは初めての北原先生、なのにこのクオリティー(゚д゚)!すごい!

頼もしい非常勤たちばかりです!ありがとう。

 

生徒のみんな!10月31日は絶対来てね!

「Trick or Study!勉強しないとイタズラするぞ!」

 

下井草校 田中 敬人

 

 

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る