彦根駅前校 | HOMES個別指導学院 - Part 75
校舎ブログ

通信第3号できました!

彦根駅前校|2015年5月30日

彦根駅前校では、だいたい

月1回のペースで通信を作っています。

5月30日 通信できたよ

今日から第3号の配布を

始めました。授業で配るので

お楽しみに!

 

 

ちなみに今月は、「時間がない」

とか「目標を立てるんだけど、

なかなか達成できなくて」という

悩みを抱えている人、必読です。

 

部活の大会が多いこの時期は

部活と勉強の両立で悩むことが

多いです。みんなの先輩たちも

そうでしたし。

 

だから、そういう悩みを持つ人は

今回の通信をよく読んでください。

 

それでも解決できない悩みなら

一緒に考えましょう。

 

そうしたらきっといい知恵が

浮かんできますよ。

 

彦根駅前校 川口

中学生の中間テスト1日目終了

彦根駅前校|2015年5月28日

彦根駅前校に通う中学生の

みんなは、今日と明日が

中間テストです。

 

今日は一日目のテストが終わるとすぐに

自習室に来て勉強していましたね。

 

明日で一段落するので、

なんとか頑張りぬきましょう!

 

とはいえ、あまり夜遅くなると、

睡眠不足で実力が出せないので、

区切りが良いところで切り上げて

早めに寝ましょう。

 

そして明日はちょっと早めに起きて

心配なところの復習を軽くやりましょう。

 

あとは自分を信じて、今持っている

すべての力を答案用紙に書き込んでください。

 

結果、期待してるよ!

 

彦根駅前校 川口

中学生、テスト対策真っ盛り!

彦根駅前校|2015年5月27日

今日の彦根駅前校は、

中学生が頑張りました!

 

ほとんどの中学校で明日と

明後日が中間テストなので、

今日は学校が終わるとすぐに来て、

高校生が帰ってからも

遅くまで頑張っていました。

 

個人情報保護の関係で

ここに写真は掲載しませんが、

みんなすごく熱心に集中して

勉強できていましたよ。

 

明日と明後日のテストが

本当に楽しみですね!

 

いい結果待ってるよ!

 

彦根駅前校 川口

新メンバー加入!

彦根駅前校|2015年5月26日

彦根駅前校の掲示が、

またまた新しく進化しました。

5月26日

 

田原先生の掲示が新しくなってます。

可愛らしいハートつきです。

 

 

そしてそして、今日は新しく

非常勤の先生が来てくれました!

岐阜県出身の久米先生です!

今日一緒に授業をしていた三浦先生と、

彦根駅前校のカウンターの主、

ひこにゃんと一緒に写ってもらいました。

5月26日2

久米先生は理系科目担当で、

理系数学や化学も質問OK!

だそうです。

 

質問対応の時間もこれから

作ってもらえそうなので、

どんどん質問してくださいね。

 

彦根駅前校 川口

 

 

 

 

 

 

 

月に行こうぜ!

彦根駅前校|2015年5月26日

世の中、途方もない目標を

掲げる人がいます。

 

たいていの人たちは、

「そんなことできないよ」

とその人をバカにします。

 

でも不思議なことに、

目標を意識して行動し続けると、

案外それらは達成できるものです。

 

 

 

今から54年前の今日、アメリカ大統領、

ジョン=フィッツジェラルド=ケネディは、

アメリカのとある大学でこう演説しました。

 

~We choose to go to the moon in this decade
and do the other things,
not because they are easy,
but because they are hard,
because that goal will serve
to organize and measure
the best of our energies and skills,~

 

[日本語訳]
~私たちは、この10年で月に行き、
さらに他のことも成し遂げる道を選ぶ。
それは、それらが簡単だからではなく、
それが難しいからであり、
その目標が、我々の力と技術が
どれほどまでにまとめ上げられるのかを
測るのに役立つからである~

 

この後、ケネディ大統領は

暗殺されてしまいましたが、

彼の掲げた目標は引き継がれ、

1969年7月20日、ついに

人類は月面着陸に成功しました。

 

彼の宣言通り、1960年代中に

人類は月に到達したのです。

 

みんなも「ちょっと無理かも」と

思うような目標を立ててみましょう。

 

目標を立てた時には

「これは無理かな」と思っても、

努力を重ねるうちに自分も

成長していきますから、

意外と予想よりも楽に

達成できるかもしれませんよ。

 

どうせ目標を立てるなら

でっかくいきましょう!

 

彦根駅前校 川口

 

士別れて三日、即ち更に刮目して相待すべし

彦根駅前校|2015年5月23日

田原先生が来てくれるようになってから、

彦根駅前校はいろいろ変化しています。

 

むかーしの中国のお話で

『三国志演義』というのがあります。

日本でも有名なお話ですね。

 

その中に

「士別れて三日、

即ち更に刮目して相待すべし」

という一節があります。

 

現代語の読みは

「しわかれてみっか、

すなわちさらにかつもくして

あいたいすべし」です。

 

日々鍛えている人は、

三日も会わずにいると

見違えるくらい進歩している。

だから目をこすって良く見ろ、

という意味だそうです。

 

そこから今では、

「ずっと同じ先入観で

物事を見ずに、常に

新しいものとして見なさい」

という意味の言葉になっています。

 

 

ということで、彦根駅前校は

これまでは割とシャープな

感じの校舎だったのですが、

ソフトで可愛らしい雰囲気に

変わってきています。

 

こういうところはなかなか

男の先生にはできないところです。

 

今週は先生たちの机が

あるところの壁に、こんなに

可愛らしい掲示がしてありました。

事務室の壁が可愛くなっとる

気が付くといろいろと変わっている、

今週の彦根駅前校でした。

 

括目して見よ!

 

彦根駅前校 川口

手で岩山にトンネルを掘る

彦根駅前校|2015年5月22日

高校生のテストが終わり、

中学生の対策がクライマックスを

迎えようとしています。

 

この週末がカギですから

有効活用して良い結果を

出そうね。

 

 

ところで今日は、手で掘った

トンネルが完成した日だそうです。

 

場所は大分県の

耶馬溪(やばけい)

というところです。

 

景色はとてもきれいなのですが

流れが急な川の岸まで

険しい崖が迫っている、

交通の難所です。

 

ここを通り抜けるには

岩肌に打ち込んだ杭同士を

繋いだ鎖につかまりながら

崖を渡らなければならず、

事故が良く起きていました。

 

 

江戸時代の中ごろ、

禅海(ぜんかい)という

お坊さんがここに来た時に

ちょうど崖を通っていた人が

足を滑らせて落下するところを

見てしまいました。

 

こんな悲しいことが起きないようにと

禅海さんはトンネルを掘ることを決意、

この岩山を、金づちとのみで削り始めます。

 

全長が300m以上になる大工事なので

さすがに一人ではできず、

募金を集めながら人を雇って

工事を進めていきました。

 

そうして30年以上もかかって

1763年の今日、ようやく

完成したのが「青の洞門」と

呼ばれるトンネルです。

 

ちなみに、第一期の工事が

終わった後、次の場所を

掘り進める資金のために

通行料をとったことから、

「日本初の有料道路」

とも言われます。

 

僕も前にここに行って、

禅海さんたちが掘った

トンネルを歩いてきました。

今では有名な観光地なので

九州に行く機会があったら

立ち寄ってみてください。

 

 

たまたま通りかかった場所で

人を助けるためのトンネルを

こつこつと掘り続けた禅海さん。

 

彦根駅前校のみんなも

禅海さんに負けないくらい

「コツコツカツコツ」で

がんばろうね!

 

彦根駅前校 川口

 

「世界最強」になるには

彦根駅前校|2015年5月21日

今日で米原高校のテストも終わり、

高校生は一区切りつきました。

 

中学生は今日と明日の

中体連が終わるとすぐに

中間テストですね。

 

 

 

こういう、大きな出来事やイベントの

変わり目というのは、実は大きな

差ができる時期です。

 

うまくすごせばチャンスだし、

しくじるとピンチにもなりかねません。

 

 

ここで一つ、お話をしましょう。

 

 

イギリス陸軍にSASという、

特殊部隊があります。

「世界最強」と言われます。

 

この部隊の隊員になるための

訓練があるのですが、体力に

自信がある候補生でも、

つらくて次々に脱落する、

超過酷な訓練です。

 

その最後の訓練は、何十キロもの

荷物を背負い、24時間眠らずに

数十キロ先の目的地まで

誰にも見つからずにたどり着く、

というものだそうです。

 

それを見事にクリアして、

「やった、終わったぞ」と

達成感にひたっていると

鬼教官がやってきて、

こう告げるそうです。

 

「訓練内容が変更された。今すぐ

20キロ先の目的地に向かえ」

 

これを聞いて、ほとんどの候補生が

その場から立ち上がれずに、

断念するそうです。極限状態で

気持ちがくじけちゃうんですね。

 

 

一方、「それでもやらなきゃ」と

再び荷物を背負って歩き出す人もいます。

 

彼が最初の曲がり角を曲がったところで、

驚いて立ち止まります。なんと、隊長以下

先輩隊員たちが、ずらりと並んで拍手で

出迎えてくれているのです。

 

何が起きたのかわからない

候補生に隊長が話しかけます。

 

「おめでとう!君は今、

わが隊の最終試験に

見事に合格した。

何があっても、最後まで

頑張ろうとする気持ち。

これがあれば合格だ。」

 

何かが終わったら、

一息つきたくなるものです。

 

そういう時ですら、さらに

頑張ろうという気持ち。

 

これが「世界最強」に

不可欠な条件だそうです。

 

テストが終わったり、

中体連が終わった今、

「さあ、もうひと頑張りだ」と

行動できたら、どんな目標も

達成できるようになりますよ。

 

彦根駅前校 川口

お疲れさまと、あと少しと

彦根駅前校|2015年5月19日

彦根駅前校の高校生テスト対策は

終わりが見えてきました。

 

今日で彦根東高校のテストが終わり、

木曜日には米原高校のテストも終わります。

 

彦根東高生のみんなは、テストが

終わったら早速、次の勉強に

気持ちを切り替えていて、

さすがだなぁと改めて感心しました。

 

米原高校のみんなも、今日は

テストが終わると自習室に来て、

夜遅くまで勉強してましたね。

 

木曜日までテストですから

明日もテストが終わったら

自習室に来て勉強しよう。

 

彦根駅前校 川口

後半戦だ!

彦根駅前校|2015年5月18日

彦根駅前校の高校生テスト対策、

いよいよ後半戦になってきました。

 

彦根東高校はあと1日、

米原高校はあと2日あります。

 

「徹夜してでも残ってやる!」

という人も、中にはいました。

 

が、徹夜は記憶に良くないので、

家に帰って寝ましょうね。

 

一夜漬けをしてみても、

体が疲労していると、脳も

力を出せませんし、テスト後の

長期記憶につながりません。

 

しんどい割に効果はほとんど無いので

無駄なことはやめましょう。

 

それよりも、早めに切り上げて、

朝早く起きて勉強した方が

よっぽどいい結果が出ますよ。

 

だから、これを夜中に読んでいる人は、

早めに切り上げて寝ましょう。

 

 

と、高校生の話をしてきましたが、

中学生も負けてはいませんよ。

 

昨日は彦根文化プラザ、地元民の

通称「文プラ」で、志門グループの

高校入試概要説明会がありました。

 

彦根駅前校の中学3年生は

全員が参加して、滋賀県の入試に

ついて詳しく説明してもらい、

さらにとってもやる気になる

お話を聞いてきたようです。

 

今日の授業の時にも、

「先生、今度の土日に

朝の10時から夜の10時まで

勉強するからね!」と力強く

宣言して帰って行った子も

いました。

 

中学生も高校生も

勉強に燃えてます!

 

こういう雰囲気、いいですねぇ。

 

彦根駅前校 川口

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る