校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 135
校舎ブログ

高3生夏編☆

長森校|2023年7月17日

明日から高3生の子と一人ずつ

1対1で夏の過ごし方・やることについて懇談を行っていきます(^^)/

開校時からちょうど今年で3年。

開校の時に高1として来てくれた子たちが、もう高3!!

本当に早いし、大人になったな~と成長を実感する日々です。

そんな生徒たちと初めて迎える受験生としての夏。

 

中3の時に、猛烈にこの長森校で頑張った夏の日々を

もう一度やりましょう!!

みんな嫌だな~、毎日か~とか言いつつも

ガイダンスあるんですか? あぁ~またやるんですね

などと平然と当たり前かのように聞いてきたり言ってくれるところ。

なんか頼もしい。笑

 

この夏、高3生がどんな表情で日々頑張るのか

またそんな高3生の姿を見る高1・高2生がどんなふうに感じ取って成長していくのか

楽しみがいっぱいの夏でもあります。

 

この夏、毎日一緒に頑張ろう!!

 

そして最近忘れっぽい私のためにも

来れないところは必ず記入してね(^^)/

また、私との約束は全部ここに書いていきますので

忘れっぽい私のために、みんなちゃんと書いて覚えておいてね。

 

 

高3生のみんなよろしく!!

 

長森校 遠藤

 

 

長森校|2023年7月16日

今日は特に暑い日でした。岐阜市の最高気温は36度、全国での最高気温は約40度と灼熱の日となりました…

そんな暑い日だった今日も、その暑さと同じくらい熱量で中3生たちは熱々な自習をしていました!!!19時に集合してから、それぞれの苦手を克服する勉強を行っていて、とても有意義な時間が過ごせていたと思います!!

今日、僕は2人の中3の子達を見ていました。その子達は、最初は「苦手だ…」という風に二人とも言っていました。でも、くじけずに分からない所を積極的に質問してくれました!!!

その結果、終わるころには完璧にマスターしており、最後のテストではなんと二人とも満点を取ることができました!!!!

一生懸命やった結果が目に見えて二人ともとても喜んでいました!!!!

これから始まる最高の夏にふさわしいスタートダッシュになったと思います!!!!!

 

長森校 竹本

窓貼り

長森校|2023年7月15日

長森校の尾関です。

 

6月の定期テストの結果も出そろったし・・・

 

今年は僕の校舎長就任10周年の記念すべき夏だし・・・

 

ありがたいことに今年もたくさんの生徒達に長森校を選んでもらえて,そろそろ定員が見えてきたし・・・

 

ってことで窓貼りでご報告

 

この窓貼りをいずき先生と張り替えていた時のこと

 

僕の「この夏で中3の岐阜模試の校舎平均150点あげたいって思ってるから協力してくれよ。」

 

なんて言葉を聞いて「はい。」って頷くいずき先生の顔が,なんかめちゃくちゃ頼もしかった。

 

なんかうれしいよな~こういうの。

 

仲間がいるって有難いことである。

 

僕だけじゃない。

 

長森校担当の講師たちはこの夏みんなと頑張れることをすごく楽しみにしているのだ。

 

思い出作れるレベルの勉強の夏を君にあげる。お楽しみにね!

 

 

 

 

 

 

 

ようやく開封✨

下井草校|2023年7月15日

チョコエッグ開封に盛り上がる中高生たち🍫🐶

開ける時のワクワクがたまりませんでした😁❤️

チョコは山村先生が、しっかり全部食べてくれました🤣

 

明日から長森日帰り特別合宿~真夏の受験生猛勉強編~始まり始まり

長森校|2023年7月14日

長森校の尾関です。

 

明日土曜日から長森日帰り特別合宿~真夏の受験生猛勉強編~が始まり始まりである。

 

先日3年ぶりに高校部岐阜校5階O教室で中3生親子ガイダンスを行った。

 

ここ3年間はコロナ対策でメディアコスモスを使って説明会をやっていたのだけれど,やっぱりみんなとの距離が近くて,表情もばっちり見える,このO教室での説明会が大好きである。

 

みんな隣に座っているお母さん・お父さんと同じ顔して,同じタイミングで,同じように体を傾けて笑っているのである。

 

反抗期の君も,親とけんか中で・・・っていう君も,仕草やタイミングで,親子の絆は隠せない(笑)

 

仲良し親子である。

 

そんな姿を見せつけられちゃったら,このお母さん・お父さんのためにも,絶対この夏で力を爆上げしてあげたいって,思わないわけがない。

 

僕はやる気満々です。

 

去年の長森校受験生は岐阜模試の校舎平均点を126点あげた。

 

今年の君たちとは長森校校舎平均点を150点あげようって思っている。

 

暑い夏をみんなで過ごそう!!

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る