彦根駅前校 | HOMES個別指導学院 - Part 16
校舎ブログ

カレーうどん

彦根駅前校|2018年8月2日

本日、8月2日は「カレーうどんの日」です。

2010年に制定されました。

1ヶ月前の7月2日は「うどんの日」で、さらに1ヶ月前の6月2日は「カレーの日」だそうです。

2つの日をあわせて「カレーうどんの日」ということなんですね。

 

カレーうどんの発祥は明治時代の1904年だといわれています。

文明開化により、諸外国から様々な新しい食べ物が日本に入ってきましたが、カレーもその1つです。

それにより、日本の和食屋などが打撃を受けました。

そういった状況の中で、和と洋が合わさって生まれたのが、カレーうどんです。

カレーうどんにもこのような歴史があるのです。

 

ちょっと興味をもったものを調べてみると、様々な発見があります。

カレーうどんの他にも、普段何気なく食べている食べ物にも、興味深い歴史があることでしょう。

みなさんもちょっと興味を持ったものを、調べてみてはどうでしょうか?

意外な所に、面白い発見があるかもしれませんよ。

 

彦根駅前校 西堀

熱中症には気を付けましょう

彦根駅前校|2018年7月26日

いよいよ夏休みが始まりましたね。

この夏に1学期に学んだことをしっかりと復習しておきましょう。

それが後に必ず結果として返ってきます。

特に今年受験生のみなさんは必須ですよ!自分の目標を成し遂げるため頑張りましょう!

 

最近非常に熱い天候が続いている中、みなさんとてもよく頑張って来ています。

今年の夏というのは一生に一度しかありません。

一日一日を大事にして頑張っていかないといけませんね。

もちろん、勉強も大事ですが遊ぶことも大事ですので、しっかりメリハリをつけていきましょう。

 

この夏にしかできないこともぜひ体験して、勉強もしっかり頑張って、実りの多い夏にしよう!

くれぐれも熱中症にはならないように対策はしっかりと!

 

彦根駅前校 西堀

 

良いも悪いもない

彦根駅前校|2018年5月20日

昨日お話しした通り、今日は中学生がたくさん来てくれました。非常勤の先生たちもいっぱい来てくれたので、HOMESの部屋がいちばんにぎやかでしたね。

 

夜は高1古典の勉強会をしました。今日は用言のまとめプリントを解いたのですが、その時に「世の中には良いことも悪いこともないんだ」という話をしました。

 

世の中には日々いろんな出来事が起きています。が、それが「良い」ことなのか「悪い」ことなのかは立場や見方によって様々です。

 

例えば同じ野球の試合でも勝ったチームには良い出来事に感じられ、負けたチームには悪いことに思えます。

 

どこで時間を区切るかでも、出来事の良い悪いは変わります。

 

例えば交通事故に遭って入院したとしましょう。ここまでなら不幸な出来事かもしれません。

でも入院した先の病院で素敵な人と知り合って恋人になり、その人と結婚して幸せな家庭を築いたとしたら、そのきっかけになった交通事故は悪い事でしょうか?良い事でしょうか?

わからなくなってきますね。

 

このように、どんなに不幸な出来事に思えても、それを次に来る幸せのきっかけに転換できるんです。そう考えていくと、「人生には良い事しか起こらない」と考えることもできますね。そう考える方が何かと幸せです。

 

中間テストの点数が思ったより取れなかった。これは悪い事に思えます。

 

でもそこで悔しい思いをして、気持ちを切り替えて勉強し、期末に自己最高記録を更新し、その後学校のトップ層に食い込み、今まで考えたこともないような高い志望校に合格できたなら、この中間テストは長い目で見れば良い事の始まりだった、ということになるのです。

 

テスト結果は人によって違ってくるでしょうけど、それがみんなにとって「良い出来事」になるように、これからも引き続き、一緒に頑張っていきましょう。

 

彦根駅前校 川口

テスト対策に中体連

彦根駅前校|2018年5月19日

今日は朝からずっと中学生のテスト対策でしたが、中体連で勝ち進んだから欠席します、という人が結構いました。

 

部活でも勉強でも活躍できるってすごい!

 

日曜日には試合はほとんどないみたいなので、今日よりもずっとにぎやかになりそうです。

明日もひきつづき頑張りましょう!

 

彦根駅前校 川口

 

平田先生、おめでとうございます!

彦根駅前校|2018年5月18日

昨日は平田先生のお誕生日でした。

ということで授業後にみんなでお祝いしましたよ。

おめでとうございます!

2018-05-18 22.10.55-1 - コピー

平田先生、これからもよろしくお願いしますね!

 

さて、今回この写真はスマホのカメラで撮影したのですが、100枚ほど撮影してしまいました。100枚も連写してこのクオリティかよ、と思われるかもしれませんが、写真撮影はへたっぴので、大量に撮影してから良いのを選ぶようにしています。

 

僕とはくらべものにならないくらいの凄腕のカメラマンに土門拳という人がいました。明治に生まれ、昭和に活躍し、平成まで生きた人です。

 

土門さんは自分が納得いくまで何枚でもしつこくしつこく撮りまくったそうです。

ある芸術家がモデルになったとき、土門さんのあまりのしつこさに怒り出して椅子を叩き壊してもまだ撮っていたこともありました。

 

昔はデジカメなんてありませんから、高価なフィルムを大量消費して、お金がめちゃくちゃかかったそうです。そのことについて「これだけ撮ったら、そりゃあ中には良い写真もあるだろうよ」と皮肉をいった人がいました。

 

これに対して土門さんは「そうだよ。100枚でも1000枚でも10000枚でも撮って、その中から一番いいのを選ぶんだ。そこまでやり切れるのが本当の写真家だ」ということを言ったそうです。

 

また「どうやったら良い写真が撮れますか」と質問してきた人には、「良い写真が撮れるまで何時間でも何日でも撮り続ける」と答えたそうです。それを本当にやってしまう人だから、この発言の重みも迫力も違いますね。

 

みんなも勉強でなかなか点数が上がらなかった時や、部活でうまくいかないことが続いた時に、この話をちょっと思い出してみてくださいね。

 

明日と明後日は中学生のテスト対策です。「できるまで」頑張りましょう!

 

彦根駅前校 川口

次は中学生です!

彦根駅前校|2018年5月17日

今日で半分以上の高校の中間テストが終わりました。

彦根東や草津東などは明日までですね。あと一日、頑張りましょう!

 

一方で中学生は、今日が本番一週間前です。部活の大会があるけれど、勉強もしっかりと!

テスト前の最後の週末になる今度の土日がヤマですよ。彦根駅前校の週末は、土曜も日曜も朝から晩までテスト対策です。

 

ばっちり勉強して、いい結果を残そうね!

 

彦根駅前校 川口

高校生テスト真っ盛りです!

彦根駅前校|2018年5月14日

今週は高校生の中間テストです。

今日は僕は午前中から大垣で会議があって、午後になってから来たのですが、すでに自習室はいっぱいで、教室を自習室として開放していました。

 

今週一週間はそんな日々になりそうですね。

 

年度はじめの定期テストですから、いい感じの点数を出したいところです。

 

その一方で大学や進路のことも考えておかないといけません。

中間テストが一段落したら、一人ずつお話ししましょう。

 

そんな今日は映画監督のジョージ・ルーカスさんのお誕生日です。

「スターウォーズ」や「インディー・ジョーンズ」シリーズを作った人ですね。

 

日本映画の巨匠、黒澤明監督を尊敬しているそうで、スターウォーズシリーズのあちこちに黒澤監督作品の影響がみられます。

 

黒澤監督といえば『七人の侍』をはじめ名作がたくさんあります。その一つに『羅生門』という作品があります。芥川龍之介の短編が原作です。

 

といっても高校生のみんなが国語で習う『羅生門』ではなく、『藪の中』という短編です。私も最初そのことを知らなくて、映画を見て「あれ?」と思ってました。面白かったですけど。

 

人間の心の中の暗い部分などが容赦なく描かれているのですが、最後は希望が持てる終わりになっています。あんまり書くと観る楽しみをうばっちゃうのでネタバレにならないようにこのへんで。

 

 

彦根駅前校 川口

気を付けましょう

彦根駅前校|2018年5月10日

ここのところ、風邪が流行っています。

 

今日も風邪を引いたという理由でお休みした人が何人がいました。

 

テスト直前でちょっと頑張りすぎて体力が低下しているところに、気温差の激しい日が続いて体調を崩しやすくなっています。

 

せっかく頑張ったのに体調が思わしくなくて実力を出せないなんてもったいないです。

 

明日の朝は霜注意報が出ているくらい冷えるみたいですから、今夜はあったかくして寝てくださいね。

 

彦根駅前校 川口

ゴールデンウィークが終わりました

彦根駅前校|2018年5月7日

さてさて、ゴールデンウィークも終わり、いよいよ中間テストです!

 

といってもゴールデンウィーク中に補習があったり、自習室開放があったりで、ほぼ毎日頑張ってる人もたくさんいました。引き続き勉強していきましょう。

 

さて、中間テストに向けて彦根駅前校の自習室は今日も大賑わいでしたね。

今日のところはギリギリ大丈夫でしたが、そろそろ空き教室を臨時開放しないと席が足りなくなりそうです。

 

今週末から本番の時期にかけての高校生テスト対策や補習については、学校のテスト日程に合わせるので、明日か明後日に発表します。もうちょっとだけ待ってくださいね。

 

彦根駅前校 川口

インディペンデンス・デイ

彦根駅前校|2018年4月28日

僕は常々思っています。

せっかくだから今日4月28日も祝日にしてしまえばいいのに、と。

 

明日29日は昭和の日。昭和天皇のお誕生日ですね。

じゃあ、今日は何なのさ、というと、日本の独立記念日です。

 

「え?日本ってどっかの植民地だったの?」とびっくりするかもしれません。

どこか特定の国の植民地、というわけではないのですが、独立国とは言えない状態がありました。

 

歴史で習いましたね。太平洋戦争に敗北してしばらく、米軍を主力とする連合国軍によって日本は占領されて、独立国扱いされていませんでした。

 

その占領期間が終わり、主権国家として再出発するきっかけになったのが太平洋戦争の講和条約であるサンフランシスコ平和条約です。これも歴史で習いますね。国際社会での日本の再スタートはここから始まりました。。

 

そのサンフランシスコ平和条約が発効したのが今日、4月28日なのです。これは祝日にしてしまってもいいくらいの日だと思うのですが、どうでしょうか。

 

サンフランシスコ平和条約といえば、こんなエピソードがあります。

総理大臣の吉田茂は英国大使だったこともあり、英語に自信がありました。

それで最初、条約発効の時の挨拶を英語で書いたそうです。

その内容はGHQにいたアメリカ人が実質決めたようなもので、占領軍に感謝するという内容ばかりが並んでいたそうです。

 

ところが側近の一人が「主権を回復し、独立国家として再出発するその日の総理の挨拶が日本語ではないというのはおかしい。しかも対等な立場にたっての演説だというのに相手に内容を決めさせるなどもってのほかだ」と強く主張し、日本語で演説を書き直したそうです。

めちゃくちゃ長い演説で、和紙の巻物に毛筆で書かれており、巻いたときの直径は10センチになったそうです。

これを書き上げた側近が、白洲次郎さん。大変面白くて魅力的な方で、僕は大好きです。

 

色々とエピソードがあるのですが、詳しく知りたい方はこちらを読んでください。

 

一つだけ挙げると、これだけ長い演説を書き上げた人なのに、自分の遺言書はたったの8文字「葬式無用 戒名不用」だけだったそうです。

 

彦根駅前校 川口

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る