彦根駅前校 | HOMES個別指導学院 - Part 50
校舎ブログ

今日から世間はゴールデンウィークですが

彦根駅前校|2016年4月29日

今日から世間はゴールデンウィークですが、

彦根駅前校では志門塾の集団授業が

いつも通りにありました。

 

HOMESの方はゴールデンウィーク休みですね。

ただ、自習室は5月3日以外は全部開いてますから、

勉強しにきてくださいね。中間テストも迫ってきてますし。

 

ところで今日は昭和の日です。

かつての昭和天皇の誕生日です。

 

昭和天皇は植物学者でも

あらせられたので、平成になってから

しばらくは「みどりの日」という

名前になっていましたが、

5月4日を「みどりの日」にして

三連休を作ろう!ということで

みどりの日がそちらにうつり、

4月29日は昭和の日となりました。

 

 

 

昭和天皇と植物の話で、

こういうお話があります。

 

 

 

あるとき、昭和天皇が皇居を離れている間に

自主的に庭の草刈りをした侍従(召使い)に、

昭和天皇が

「どうして草を刈ったのかね」

と尋ねられたそうです。

 

その侍従は、ほめてもらえると思って、

「雑草が生い茂って参りましたので、

一部お刈りしました。」と答えたそうです。

 

すると昭和天皇は、

 
「雑草という草はない。

どんな植物でもみな名前があって、

それぞれ自分の好きな場所で生を営んでいる。

人間の一方的な考え方で、これを雑草として

決め付けてしまうのはいけない。注意するように。」

 

と、その侍従を諭されたそうです。

色々と考えさせられる話ですね。

 

 

彦根駅前校 川口

 

 

暑くなってきたらアイスでお祝い

彦根駅前校|2016年4月28日

昨日、HOMESの寺嶌先生の

お誕生日をお祝いしました!

てらしま先生

いよいよ二十歳になったということで、

一人前の日本国民として、国民年金は

自分のお給料から納付するそうです。

さすが寺嶌先生、立派です。

お誕生日おめでとうございます!

 

お誕生日といえばケーキなのですが、

ずいぶん暑くなってきたので、

アイスクリームでお祝いしました!

 

 

さてさて、志門塾やHOMESは

SHIMON GROUPに入っているのですが、

同じ仲間に長浜の峰学館という

塾があります。何をかくそう

僕も以前は峰学館にいました。

 

その峰学館の新校舎が完成して、

今日から引っ越しが始まったのですが、

まだ新しくて使えるものがあるので、

新しい懇談机をいただきました!

新懇談机

ちょっと前にたくさんもらってきた

オレンジいろのクッションの椅子も

峰学館の校舎にあったものです。

 

まだまだ新しいやつですから、

大事に使っていきましょう。

 

彦根駅前校 川口

 

気が付けば季節は巡る

彦根駅前校|2016年4月26日

今日は暑かったですね。

僕が校舎に来る途中、

道路の横にある温度計が

27℃になってました。

夏日です。

 

校舎にやってくるみんなの顔も

だんだん日焼けしてきてます。

 

こう暑くなると水分やら塩分やらの

補給が大事になってきます。

体調管理は万全に。

 

こうして今年も季節が

変わっていくわけですが、

季節が変わるといえば、

校舎の掲示が、今日から

一部変わっているのに

気づきましたか?

 

どこが変わったのかというと・・・

2016年5月の玄関

そうです!玄関先です。

この間まで桜が咲いていたり

土筆(読めます?「つくし」ですよ)が

生えていたりしたのですが、

今日から五月仕様になりました。

 

すごく可愛らしい感じになってます。

山内先生がやってくれたのですが、

こういうのは男の先生には

ちょっとできませんね。さすがです。

 

ということで、5月になると

中間テストやら部活の大会やらで

忙しくなりますが、引き続き

一緒に頑張っていきましょう!

 

彦根駅前校 川口

ケーキを食べたら運動すればいいじゃない

彦根駅前校|2016年4月25日

かつてフランス革命の際に

処刑されたフランス王妃、

マリー・アントワネットはこう言った。

ケーキを食べたら運動すればいいじゃない

 

・・・というのはウソです。

 

マリー・アントワネットといえば、

「パンが無ければケーキを

食べればいいじゃない」

と言ったとされています。

 

ですが、どうもこれは俗説のようで、

そんなことを言った記録は全く無く、

それどころかマリー・アントワネットさんは、

貧しい民衆の姿に心を痛める

優しい人だったそうです。

彼女の名誉のために申し添えておきます。

 

ところで、皆さん思ったことでしょう。

「なぜいきなりケーキなんだ」と。

 

ケーキといえばお誕生日、

お誕生日といえば、昨日が

野田先生と山内先生の

お誕生日だったのです!

ボールエクササイズ1

昨日は山内先生がお休みだったので、

今日一緒にお祝いをしたのでした。

ボールエクササイズ2

 

ところで、誕生日のお祝いといえば、

先日、野田先生が川瀬学院長から

プレゼントをいただいていました。

ここに記事がありますよ。

 

あれを使ってエクササイズをするしかない!

さあ、今こそあのバランスボールの本当の

使い方をみんなにお伝えしようではありませんか!

ボールエクササイズ3

 

といっても、どうやればいいのかわかりません。

悩みながらもともと入っていた箱を見ると、

どういう運動をすればいいかというお手本が。

「じゃあ、この通りにやってみよう」と・・・・

ボールエクササイズ4

上から順番にやっていきましょう!

さあ、まずはメンバー最年少の山内先生です。

ボールエクササイズ5

勉強も運動も基本は大事ですね。

それでは山内先生、どうぞ!

ボールエクササイズ6

といっても基本姿勢なので、

基本的に座っているだけです。

基本だけに。

 

さあ、二つ目に参りましょう。

ボールエクササイズ7

ぱっと写真を見た時には、なんだか楽そうな

イメージがあったのですが、なんと腕立て伏せ付きでした。

ここまできたら引き下がれません。

ボールエクササイズ8

 

ガチな運動の後はこちらです。

ボールエクササイズ9

ということで、野田先生です!じゃじゃーん!

ボールエクササイズ10

運動というより、リゾートでくつろいでいるような、

落ち着いた感じになっています。

 

折り返し地点を過ぎ、四人目です。

ボールエクササイズ11

見た感じ、結構苦しそうですが、

やってもらったところ・・・・

ボールエクササイズ12

なんだかいい感じです。

 

気が付いたら五つ目になってました。

ボールエクササイズ13

さあ、ばっちり決めていただきましょう!

ボールエクササイズ14

 

以上、ボールエクササイズでした!

今気づきましたが、本気で運動やってたの、

僕だけなんじゃ・・・・・・。

 

彦根駅前校 川口

 

 

ゴールデンウィークがやってくる

彦根駅前校|2016年4月24日

木曜日の集団授業の振り替え授業を

今日の夕方にやったのですが、

その際にゴールデンウィークの

予定をみんなに聞きました。

 

それはなぜか?

 

ゴールデンウィークがあけると

すぐに前期中間テストがあるので、

その対策が出来ないかどうか

検討するためです。

 

ゴールデンウィーク中も、

5月3日以外は自習室を開けています。

 

みんなが頑張るときに頑張るのは

当たり前のことです。

みんなが遊んでいる時にも

勉強をちゃんとやる人が

学力を伸ばしていけるのです。

 

彦根駅前校 川口

 

問題集や参考書だけじゃないんだよ

彦根駅前校|2016年4月22日

僕たちが「本を買って勉強する」というときに

思い浮かぶのが参考書や問題集ですが、

それ以外にも勉強になる本はあるものです。

 

今日はそんな本の中から

これをご紹介いたしましょう。

2016-04-21 21.56.29

じゃじゃーん!これです!

「日本人なら必ず誤訳する英文」

というタイトルにある通り、

一般書籍でありながら

英文和訳の本なのです。

 

 

著者の越前さんは海外小説の

翻訳家としてその筋では

知らぬ人は無い方です。

 

映画にもなった

『ダヴィンチ・コード』や

『天使と悪魔』などを著した

ダン・ブラウンの作品や、

推理小説では超有名な

エラリー・クイーンの翻訳などを

手がけています。

 

僕も読んでて面白かったですよ。

 

結構細かいニュアンスの違いも

書いてあるんです、これが。

 

例えば、中学生で習うような範囲だと

I must read the book three times.

I have to read the book three times.

の2文の違いを問う問題が出てきます。

mustとhave toの違いって知ってますか?

 

 

他にも、できそうでできない和訳だと、

こういうのもありますよ。

高校生の方はチャレンジ!

Jimmy goes to bed hungry.

Not when he was young.

Practically never then.

 

ということで、今日はちょっと

知的路線で攻めてみました。

 

この本ですが、本棚から引っ張り出して

読み直しているところなので、

僕が読み終わったらC教室のとこの

本棚に置いときますよ。

 

 

他にもこういう本はあるので、

また随時ご紹介しましょう。

 

 

 

 

彦根駅前校 川口

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸:さっきの文の和訳です。

 

ジミーはいつも空腹のまま床に就く。

若いころはちがった。

当時はそんなことはほとんど皆無だった。

なんだこれは!

彦根駅前校|2016年4月21日

今日の昼の時間、岐阜の大垣で

HOMESの先生たちがあつまる

全体会議があり、私こと川口は

初めて参加させていただきました。

 

これまで三百近いブログ記事を

書いてきましたが、実は私、

今まで所属が違うところになっていて、

正式なHOMESの先生になったのは

今月からだったのです。

 

全体会議に初参加ということで、

HOMESの先生方に挨拶を

させていただきました。

改めてSHIMON GROUPに通う

みんなのために頑張ろうと思いました。

 

 

話は変わって

 

 

その会議の後、野田先生が

川瀬学院長から少し早目の

お誕生日プレゼントを頂いてきたそうです。

「校舎で使って運動しようね」と

言われてきたそうで、

早速箱から出してみました。

バランスボール1

箱から出てきたのは、おっきくて黄色の

ゴムっぽいのと空気入れ。ゴムに空気を

入れて使うようなので早速作業開始です!

 

バランスボール2

付属品の空気入れを足で踏みながら

空気を入れていくのですが、これが

普段あまり使わない筋肉を使うので

けっこうな運動になります。

 

バランスボール3

ということで、途中から川口に選手交代です。

右足が若干ツリそうになりました。

僕ももっともっと運動量を増やそうと思いました。

 

バランスボール4

四十代講師が二人して年甲斐もなく

大騒ぎしていたら、谷本先生が

「何をやってるんですか?」と

様子を見に来ました。

 

早速捕まえてお願いして

空気入れに参加してもらいました。

 

やっているうちに三人のテンションが

上がってきたので、「ここまで来たら

みんなでやっちまおう!」とばかりに

みんなの成績データを分析中の

梅村先生も巻き込んでしまいました。

バランスボール5

 

しまいには、授業後のお掃除が

一段落したばかりの三浦先生まで

空気入れに参加してました。

完全に巻き添えです。

バランスボール6

 

いい歳したオトナが5人も、よってたかって

頑張ったので、意外と速く空気が入りました。

パンパンになったところで栓をします。

空気を入れ過ぎたのか、タイミングを

合わせないと空気がもれるので、

気が付くと三人がかりです。

バランスボール7

 

これで完成です!

バランスボール8

 

「いやー、できましたねー!」

「結構おっきいよね」

などと達成感にあふれて口々に

感想を言い合っているうちに

本来の目的であった

「これを使って運動をする」

ことが完全にどっかにいってました。

 

というわけで、このおっきなボールを使って

運動するお話は別の機会に。

バランスボール9

 

彦根駅前校 川口

教わる→教える

彦根駅前校|2016年4月19日

今日から彦根駅前校に、また一人、

頼もしい先生がやってきました!

西堀くんデビュー

西堀真希(にしぼりまさき)先生です!

写真の説明にもある通り、この3月で

彦根駅前校を卒業したばかりです。

 

というか、ついこの間の

受験シーズンまで、

彼に授業で教えてました。

 

そんな彼が今日を境に

教わる側から教える側に

変わったのです。

 

授業を担当した講師の一人として

とても感慨深いものがあります。

 

自分が教わってきた経験をいかし、

生徒の立場に立って教えてくれることでしょう。

 

これからの彼の大活躍が期待できます。

 

彦根駅前校 川口

入学して十日ほど

彦根駅前校|2016年4月18日

入学して十日ほど経ちましたが、

新入生のみんなは、学校に

なじめてきたでしょうか。

 

部活もそろそろ決まり、

本格的に学校生活が

始まろうとしています。

 

この時期をどう過ごすかが

自分の中の基準になるので、

しっかり勉強時間を確保した

生活サイクルで過ごしましょう。

 

彦根駅前校 川口

滋賀県に首都がやってきた日

彦根駅前校|2016年4月17日

滋賀県の学校に通っていると

教わる話だと思いますが、

かつて滋賀県内に首都がありました。

 

大津にあった近江宮(おうみのみや)です。

わずか5年ほどでしたが、

滋賀県に首都があったのです。

 

で、なんでそんな話をいきなり

始めたのかというと、近江宮に

遷都されたのが今日だからです。

西暦667年のことでした。

 

遷都したのは大化の改新で有名な

天智天皇です。彼の後継者の座を巡って

大海人皇子と大友皇子が争った

壬申の乱後に飛鳥に遷都され、

首都ではなくなってしまいました。

 

ところで、この壬申の乱ですが、

皇位継承を巡る古代最大の戦乱にも

関わらず、結構ナゾが多いのです。

 

そもそも天智天皇からして、

日本書紀に記録されているような

病死ではなく、弟の大海人皇子、のちの

天武天皇によって暗殺されたのでは、

という説もあるのです。

また、そもそも天武天皇は、

天智天皇の弟ですらなかったのでは、

という説をとなえる人もいます。

 

本当のところは、どうだったのでしょうね。

タイムマシンがあるなら、調べてみたいところです。

 

彦根駅前校 川口

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る