彦根駅前校 | HOMES個別指導学院 - Part 19
校舎ブログ

大学選びの基準

彦根駅前校|2018年1月19日

今日、高校3年生のみんなに、センターリサーチの結果が学校で渡されました。

この結果を見ながら最終的にどの大学を受けるのかを決定して、1月末までに入学願書を送ることになります。

 

彦根駅前校も、懇談や電話相談がたくさんありました。こういう時にどの大学に決めるかという基準は人によって違います。

 

 

どこの大学かにこだわる人もいれば、やりたい勉強ができればどの大学でもいい、という人もいます。

家から通いたいという人もいれば、一人暮らしをしたいという人もいます。

「正解」はありません。自分がどうしたいかだけが問題です。自分の人生ですからね。

 

 

大学を選ぶとき、多くの人が参考にするのが合格に必要な学力別のランキング、いわゆる偏差値ランキングです。

 

偏差値が高い大学ほど「良い大学」という事にされていますが、世の中のモノサシは一つではありません。

 

基準が違えばランキングの順位も変わってきます。たとえばTimes Higher Education(THE)というものがあります。これはイギリスにある世界最古の新聞、The Timesが毎年発行している高等教育情報誌です。

 

このTHEでは、通っている学生に対して教授がどれくらいいるか、学生一人当たりにどれくらい研究予算をかけているか、教授の論文がどれくらい世界で評価されているかといった独自の基準をもとに、教育機関・研究機関としての大学を評価して世界の大学ランキングを毎年作っています。

 

そこが日本のベネッセなどと協力して作った日本の大学ランキングがこれです。英語ですけど大学の名前はだいたい一緒ですからわかるかと思います。

 

これで見ると、入試の難易度と、世界基準での教育機関・研究機関としての評価がかなりちがうことがわかります。

 

たとえば17位に長岡技術科学大学という国立大学があります。新潟県にあるこの大学の難易度はセンター試験61%、偏差値45となっています。国立大学の入試難易度ランキングではかなり下の方です。

 

一方で、THEのランキングでは上智大学、金沢大学、立命館大学、東京外国語大学、東京理科大学、横浜国立大学、東京医科歯科大学、同志社大学といった、超有名難関大学よりも上であると評価されているのです。

 

このように、基準が違えば当然順位も変わってきます。

 

受験生ではないみんなも、いつか進路を決める日が来ます。その時にそなえて、「世間ではこうだから」「まわりがこう言ってるから」とかではなく「自分はこうしたい」という自分だけのモノサシを持っておきましょう。

 

彦根駅前校 川口

センターチャレンジです

彦根駅前校|2018年1月14日

今日はセンター試験の二日目でした。

昨日は社会・国語・英語の文系科目でしたが、

二日目の今日は理科と数学でしたね。

これでセンター試験は全日程を終了しました。

この後自己採点を行い、国公立大学を志望する人は受験校を決定して願書を今月末までに送ります。

 

そのあたりから私大入試が本格的に始まって大学入試のクライマックスを迎えます。そこまで一緒に全力で頑張りましょう!

 

そして高校1・2年生はセンターチャレンジの日でもありました。

部活の試合が入っていて来られない人もいましたが、中には試合後そのまま駆けつけて途中の科目から受けてくれた人もいました。

 

「センターチャレンジって何?」と思った人もいると思うので説明しますと、昨日と今日行われた大学入試センター試験の問題を全く同じ形式で同じ試験時間で高校1・2年生が解く、というものです。

 

解いた答案は代々木ゼミナールで採点・分析されて模試と同じように結果が返ってきます。高校2年生は全員対象で、1年生は希望者ということでしたが、1年生もたくさん来てくれました。

 

こうやって本物の問題を解くことで、自分の今の学力と、高校2年生は1年後、高校1年生は2年後に到達しておかねばならないゴールが見えるわけです。

 

今現在の自分の学力というスタート地点と、

実際のセンター試験というゴール地点の、

両方を知ることで、その間を埋めるために

どういう勉強をしていくべきかが見えてきます。

 

また結果が返ってきたら、一人ひとりお話ししましょう。

 

彦根駅前校 川口

 

 

センター試験応援してきました!

彦根駅前校|2018年1月13日

九州でも積雪があったばかりなのに、

彦根はめちゃくちゃ天気に恵まれました!

 

彦根駅前校の高3のみんなは、高校別に

滋賀大学と滋賀県立大学での受験でした。

 

僕は野田先生と一緒に滋賀県立大学に行きましたよ。

 

温度計は-4℃になっていましたが、去年と違って雪も雨もなかったので、みんなが濡れずに済んでよかったです。

 

彦根駅前校のみんなとは全員顔を合わせて、用意した応援グッズを渡し、試験前にお話しすることができました。緊張している人もいたけれど、最後はみんないい笑顔で試験会場に入っていってくれました。

 

テストが終わったら自己採点です。国公立大学志望の人は受験校の最終決定です。

 

また色々とお話ししましょうね。

引き続き頑張りましょう!

 

彦根駅前校 川口

西堀先生おめでとうございます!

彦根駅前校|2018年1月11日

どういうわけか、彦根駅前校は1月生まれの人がたくさんいます。

逆に12月生まれの人が少なくて、差が5倍くらいあります。

なぜなんでしょうかね。

 

そんな1月生まれの先生、西堀先生がお誕生日でしたのでみんなでお祝いしました!

真冬の滋賀県で敢えてのバースデーアイスです。

西堀誕生日1

西堀先生、おめでとうございます!

 

彦根駅前校 川口

水本先生、おめでとうございます!

彦根駅前校|2018年1月4日

三が日も終わり、世間も仕事始めとなりました。

そんなおめでたい中、これまたおめでたいことに

水本先生のお誕生日をお祝いしました!

水本くん誕生日2

おめでとうございます!今日から大人ですね。

 

冬休みも残りあと少しです。

休み明けテストに向けた勉強とか、

終わっていない課題を終わらせるとか、

やるべきことがある人はぜひ自習室に来てくださいね。

 

彦根駅前校 川口

 

新年明けましておめでとうございます

彦根駅前校|2018年1月1日

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

ということで2018年が始まりました!

彦根駅前校は元日から自習室開放をしています。

 

さすがに普段より人数は少なめですが、

それでも受験生たちが勉強しに来てくれました。

 

受験生といえば、毎年恒例のダルマさんです。

2018-01-01 17.19.19

階段を上がってすぐのところにありますから、

受験生の皆さんは受験への意気込みを書き込んでくださいね。

 

彦根駅前校 川口

早いもので

彦根駅前校|2017年12月28日

ついこの間冬期講習が始まったかと思ったら、HOMESの冬期講習は今日で丁度半分が、志門塾の冬期講習にいたっては3分の2が終わりました。早いものですね。

 

冬休みが始まって以来、毎日朝から夜まで大賑わいです。特に今日はいつもにまして人が多かったですね。みんなお疲れ様でした。

 

ちょっと体調を崩している人がいるようですから、手洗い・うがいをこまめにやりましょう。あとは無理しないことです。勉強をいくら頑張っても体調不良になってはいけません。気を付けましょう。

 

彦根駅前校 川口

 

 

 

 

 

 

 

 

坪内先生おめでとうございます

彦根駅前校|2017年12月25日

12月24日は世間的にはクリスマスイブですが、彦根駅前校の坪内先生のお誕生日でもありました。

 

ということで、ちょっと遅めですがケーキでお祝いしましたよ。

2017坪内誕生日2 - コピー

お誕生日、おめでとうございます!

 

彦根駅前校 川口

 

チャーチルが最も衝撃を受けた日

彦根駅前校|2017年12月10日

今日は12月10日です。

 

一昨日の12月8日は真珠湾攻撃の日であり、太平洋戦争が始まった日としても有名ですね。

 

一方、1941年の今日起きた出来事は、真珠湾攻撃に比べると目立ちませんが、実は第二次世界大戦やその後の世界に与えた影響はこちらの方が大きいかもしれない、というほどのものです。

 

それはマレー沖海戦という戦いでした。

 

太平洋戦争が始まって三日目のことです。日本海軍の偵察機が、作戦行動中だったイギリス海軍の最新鋭戦艦プリンス・オブ・ウェールズと巡洋戦艦レパルスを中心とするイギリス東洋艦隊を発見し、攻撃機を発進させました。

 

当時、作戦行動中の新鋭戦艦を飛行機で沈める事など絶対に不可能だとされてきました。ところが日本海軍はたった数十機の飛行機だけで、攻撃開始からわずか3時間ほどでプリンス・オブ・ウェールズとレパルスを撃沈してしまったのです。

 

この攻撃により、たった一日でイギリス海軍が太平洋に置いた主力部隊は壊滅しました。日本軍を阻止できなくなったイギリスはその後数カ月のうちにシンガポールをはじめ東南アジアに持つ植民地をほぼすべて失うことになったのです。

 

また、この戦いで航空機が戦艦よりも優れていることが誰の目にもわかり、各国ともに戦艦ではなく航空機と空母を主力とするようになりました。海軍の歴史はこの日に変わったのです。

 

当時イギリスの首相だったチャーチルは、この戦いの報告を電話で聞いたときのことをこう記録しています。

「私は受話器を置いた。私はひとりきりであることが幸いだった。戦争の全期間を通じて、私はそれ以上の衝撃を受けたことがなかった」

 

戦いの数日後、二隻が沈む海域の上空を飛んだ日本軍機が、機上から花束を投下して両軍の戦死者の死を悼んだそうです。

 

76年前の今日は、そんなふうに歴史が変わった日でした。

 

昨日は大垣で大学入試説明会が行われました。大学入試の現状と、どうやって合格していけばいいのかという計画をお話しする会でした。僕もほんの少しだけお手伝いさせていただきました。

 

たくさんの高校2年生が衝撃を受けて、大学入試に本気になろうと決意してくれたようです。彼らの人生の歴史は昨日のあの会から変わっていくのでしょう。

 

彦根駅前校 川口

 

分野別問題集、解いてますか?

彦根駅前校|2017年12月5日

高校生の期末テストも終盤にさしかかっています。今日もお昼くらいから自習室にたくさんの高校生がやってきて、明日のテストに備えていました。

 

その一方で、一足先に期末テストを終えた中学3年生のみんなは、冬の風物詩、分野別問題集に取り組んでいました。

この間の日曜日に谷本先生が使い方を説明してくれましたが、みんなさっそく解き進めているようですね。

 

「あ、まだ始めていない」という人はいませんか?ちょっと「ドキッ」とした人は、最初は少しでもいいので始めておきましょう。

 

 

 

期末が終わってなんとなくホッとして油断するこの時期は、「冬休みが始まったら勉強しようかな」という気分になる人がいます。

 

気持ちはわかりますが、よく考えてみてくださいね。冬休みまでまだあと二週間以上ありますよ。

 

二週間って結構長いですよ。定期テストなんて、二週間必死に準備したらものすごい点数を取れますよね。

 

今から冬休みまでの二週間をぼんやり過ごしていたらもったいないですよ。せっかく手元に分野別問題集があるのだから、冬休みまでの二週間でやりこんでおきましょう。

 

彦根駅前校 川口

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る