彦根駅前校 | HOMES個別指導学院 - Part 34
校舎ブログ

明けましておめでとうございます!

彦根駅前校|2017年1月1日

2017年になりました!

謹んで新年のお祝いを申し上げます。
昨年は何かとお世話になりまして、ありがとうございました。
おかげさまで良き新年を迎えることができました。
本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。

 

と言いましても、昨日から年越し特訓が

始まっているので、あんまり年が明けたぜ、

新年だぜ!という感じではありません。

 

高浜虚子という人の俳句に

「去年今年(こぞことし) 貫く棒の ごときもの」

という句がありますが、

気分はそんな感じです。

 

さて、元旦の彦根駅前校では

朝から夕方まで、中学3年生の

年越し特訓がありました。

というか、私がやりました。

 

新年一発目に社会のみ、

合計360分、ひたすら

記述問題の対策という、

書いているだけで大変そうな感じが

あふれ出ていますが、

中学3年生のみんなは最後まで

しっかり集中して頑張っていました。

 

えらい!

 

明日まで年越し特訓は続くので、

もうひと踏ん張りといったところですね。

 

明日は英語・数学・国語の

3教科が予定されていますよ。

 

高校3年生も元旦から

自習しに来てくれていました。

 

もうラストスパートですから、

体調を整えつつ、最後の

追い込みに入りましょう。

 

彦根駅前校 川口

 

ダルマさん、書き込みだらけ

彦根駅前校|2016年12月31日

大晦日ですが、彦根駅前校に

そんなものは関係ない!

 

ということで、年越し特訓で

中学3年生や高校3年生が

今日も変わらず勉強していました。

 

自習室が満室になり、

個別指導のブースや机を使って

なんとか乗り切ったくらいです。

 

さて、先日ご紹介したダルマさんですが、

毎年恒例の合格祈願の書き込みをやりました。

2017ダルマ1

 

休憩時間のタイミングの都合で

今回は中学3年生からの書き込みです。

2017ダルマ2

 

高校3年生は、僕の英語長文の

授業が終わってからみんなで書きました。

人数が多すぎて、階段前の人口密度が

大変なことになってましたよ。

2017ダルマ3

 

高校3年生はたくさんいるけど、

ダルマさんは一つなので、

誰から書くか、どこから書くかで

しばらく話しあっていました。

 

話し合いがまとまったところで、

いざ書き込み開始です!

2017ダルマ4

 

書き込める場所がどんどん減っていくので、

最後のあたりには、めっちゃくちゃ端っこに

書き込んでいる人もいましたよ。

2017ダルマ5

 

みんなの願い事、明日からの新年に

ぜひぜひ実現しましょう!

 

よいお年を!

 

彦根駅前校 川口

シン・ダルマ

彦根駅前校|2016年12月29日

今日のお話に入る前に先に連絡を。

明日、12月30日(金)は休館日です。

自習室も使用できません。

 

大事なことはもう一度

 

明日、12月30日(金)は休館日です。

自習室も使用できません。

 

ということで、明日はお休みです。

明後日の大晦日は予定通り

10:00~18:00の時間帯で

自習室を開放しますよ。

 

 

 

さて、みなさん、

ちょっとこの写真をご覧ください。

2016-12-29 22.52.15

一見すると、

「なんや、いつもの玄関先やんか」

となるところですけど、よーく見てくださいよ。

 

「あ、壁紙とか机の上がお正月モードになっとる!」

 

いや、確かにそこも変わってるんですけれども。

そうなんだけれども、そこじゃあないんです。

 

ほら、写真の真ん中に、どどーんと

いらっしゃるじゃあないですか。

気づきました?

シン・ダルマ1

 

年が明けたらいよいよ本番ですからね。

受験生のみんなは、

新しいだるまさんにメッセージを

じゃんじゃん書き込んじゃいましょう!

 

ということで校舎長の野田先生から

一筆いただきました!

シン・ダルマ2

 

 

 

彦根駅前校 川口

冬期講習中盤です

彦根駅前校|2016年12月28日

冬期講習もそろそろ前半が

終わろうかというころですね。

 

今日は高1高2の第二タームが

無事終了しました。

 

明日で高3の第二タームと

HOMESの第一タームが

終了となります。

 

年末年始ですが、

自習室の開放時間が

いつもと違ったり、

30日と3日が閉館日だったりしますから、

予定表をしっかりと確認しておきましょう。

 

彦根駅前校 川口

年の瀬の誕生日

彦根駅前校|2016年12月27日

今日は、この間がお誕生日だった

坪内先生の誕生祝いをしました。

坪内先生誕生日ケーキ

 

坪内先生は、彦根駅前校が新しい校舎になってから、

最初に来てくれた非常勤の先生です。

一番のベテランさんですね。

 

これからもよろしくお願いします!

坪内先生誕生日

 

彦根駅前校 川口

 

 

 

冬期講習真っ盛りです!

彦根駅前校|2016年12月26日

早いもので今年も残り一週間ですね。

 

クリスマスのお祝いムードも終わり、

彦根駅前校ではHOMESも志門塾も

冬期講習が盛り上がっています!

 

僕も今日からしばらくは

午前中に大垣で授業して、

午後から彦根駅前で

志門塾とHOMESの授業という、

盛りだくさんな期間です。

 

せっかく盛り上がってきたところですから、

この調子で年末まで行きますよ!

 

彦根駅前校 川口

えらい変換をしてしまった

彦根駅前校|2016年12月22日

今日で志門塾高校部の方の

第一タームが終了しました!

お疲れ様!

 

さて、第一タームの高3の授業は

日本史だったのですが、歴史系の

プリントを作るときって文字の変換で

苦労することがあります。

 

最近はパソコンの性能も上がってきて、

変わった変換は減ってきていますが、

油断できないことも多いです。

 

例えば鳥羽僧正(とばそうじょう)の

『鳥獣戯画(ちょうじゅうぎが)』という、

漫画の元祖のような絵巻があります。

 

あれを変換しようとしたら出てきたのが

「飛ばそう常の超獣ギガ」

おっきくて強そうな怪獣が

いつでも空を飛んでいる感じです。

ウルトラマンにも勝てそうですね。

 

プロレタリア文学で有名な

小林多喜二が書いた『蟹工船』は、

『カニ光線』

になっていました。仮面ライダーとか

なんとか戦隊なんとかレンジャーの

怪人の必殺技みたいですね。

浴びたらカニになっちゃったりして。

 

他にも国語のプリントを作っていた時に

「~のなすがまま」を変換したら

「~の茄子がママ」

と出てきたことがあります。

 

茄子がママだとしたら、

パパは何でしょうか。

トマトとかかぼちゃあたりでしょうか。

 

見つけるとちょっとクスっとくるのですが、

見逃すと大変恥ずかしいので

チェックに手を抜けません。

 

そうそう、僕がやったのではないですが、

ずいぶん前に一度、僕の名前が

「革靴」

になっていたことがあります。

一文字打ち間違えたんでしょうけど、

全然違いますね。

というか人ですらない。

まったくもう。

 

彦根駅前校 革靴川口

モヤモヤする一日

彦根駅前校|2016年12月21日

今日はものすごくモヤモヤした一日でした。

 

なんていうことを書くと

一日中気が滅入っていた

ように考えてしまいますが、

そうではありません。

 

たんに靄がすごかったね、

というだけのお話です。

 

電車で通っている子によると、

靄というか霧がすごかったせいで

電車に遅れがでたそうです。

 

雰囲気がなんだかロマンチックだし、

乾燥肌の僕にはこれくらいが

ありがたいのですが、

電車が遅れるとなると

ちょっと困りますね。

 

彦根駅前校 川口

日本を変えた塾

彦根駅前校|2016年12月20日

さて、彦根駅前校では志門塾の

冬期講習が始まっております。

 

そとは寒くても中はあったかいです。

いや、熱いです。いろいろと。

中学3年生も高校3年生も

いよいよ受験ですからね。

 

終業式はまだだけど、

冬休みの課題を解いたり、

たくさん質問を持ってきたりと、

受験生じゃない学年のみんなも

自習室に来てくれています。

 

年末のあわただしい雰囲気ですが、

こういうのっていいものですね。

 

さて、そんな今日は

松下村塾ができた日です。

 

幕末から明治にかけて

日本を動かした人材を多数輩出した

伝説の塾です。

 

大臣になった人だけでも

伊藤博文

山縣有朋

品川弥二郎

山田顕義

野村靖

といます。上の二人は

総理大臣にまでなっています。

 

他にも高杉晋作や久坂玄瑞など、

ものすごい人たちがいっぱいです。

 

彦根駅前校もそうなるといいなぁ。

 

彦根駅前校 川口

冬期講習、開幕です!

彦根駅前校|2016年12月19日

気が早い話のようですが、

冬休みも始まっていないのに

冬期講習が始まりました!

 

まるで「あわてんぼうのサンタクロース」

みたいですね。幼稚園のころ歌ったなぁ。

最近でも歌われているのでしょうか。

 

 

ところで、近頃は学校や幼稚園、

あるいは町内会などでも

『クリスマス会』をやるところが

減ってきているそうです。

 

「特定の宗教に加担することになって、

憲法上の規定に反する」

というクレームを入れる人がいて

問題になるから、とのこと。

 

 

 

確かに日本国憲法第20条には

 

「国及びその機関は、宗教教育その他

いかなる宗教的活動もしてはならない。」

とありますから、公教育の場で特定の

宗教活動にあたることを行うのは難しいです。

 

 

法律上は「正しい」ことなのでしょうけど、

なんだか昔友達と遊んでいた遊び場が

マンション工事で無くなった時のような、

少しさみしい気持ちにもなってしまいます。

 

 

 

 

彦根駅前校 川口

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る